TOP




 


いつからでも好きな時に参加できるスタイルの【本科】クラスでは、
新規の生徒様を募集しております。
ご入会、体験レッスンは随時受け付けておりますので、
HPの contact よりお申込み・お問合せください。 皆さまのご参加をお待ちしております!



※2020年2月から新型コロナウイルス感染拡大防止の観点より、教室でのクラス開講は見送っております。
現況下では、実教室でのクラス開催は2021年春以降になるのではと考えております。

現在、現生徒様向けにウェブクラスを開講しており、
初めてのかたにもご参加いただけるよう、ウェブ体制を整えております。
スタートの折にはブログ、HP、インスタでご案内いたします。
楽しみにお待ちいただけますと嬉しいです。

2021年3月23日火曜日

ベーグルな日々、からのマフィンデイズ








次のクラスメニューはマフィンにしようかな、と思いつつ、
マフィン焼きまくりの日々です^^

クラスでこれまでマフィンってそんなに登場していない、ですよね?
私がスコーンとパイが好きなのでどうしてもメニューが偏りがち。
でもこのマフィンたちだけはどうしてもレシピを作りたかったんです。

朝向けマフィン・オンパレード。

まずはBOISEのファーマーズマーケットで買った、morning glory muffin

シュレッドしたにんじん、ココナッツ、レーズンなどいろいろ入ってシナモン風味。
キャロットケーキに似ていますが、もう少し食べやすく、しっとり甘さも控えめ、美味しくゴハンになるマフィンです。
人によっては、オレンジジュースを加えたり、りんごやパイナップルをカットしたものを入れたりします。私のは、ファイバー系素材をたっぷり入れています。


そしてもう1つ作ってみたかったのが、blueberry bran muffin
これもBOISEで食べたもの。

アメリカのスーパー、ホールフーズのような店舗へ行くと、たいてい店舗内にベーカリーがあって、そこでよく見かけるのがブランマフィン。
ブランマフィンは食べたことがありましたが、おぉ!ブルーベリーとこんなに合うんだ!と感激して、これも再現したいリスト入りしたのです。
これもようやく完成!とっても美味しく仕上がりました^^
素朴なのですが、ブルーベリーのジューシーさが新しい、といった感じ。
うーん、わかりにくい。笑



カップから生地が見えなかったので、もう1コを半分に割ってのせてみました。笑


そして試作はまだ続きますよー。
これも作ってみたかった、lemon poppy seed muffin


今回のマフィンはどれも、「アメリカのスーパーのベーカリーにあるマフィン」をイメージしています。
以前ご紹介したレモンポピーシードケーキはあくまでケーキで、しっとり、バターの香りを楽しめるお菓子。でもこちらのマフィンはあっさりしていて、わしゃわしゃと朝食にも食べやすいものに仕立てました。





このレモンポピーシードマフィンだけはまだまだ試作が続いていて、
食感や膨らみ、調整中です^^


■morning glory muffin
■blueberry bran muffin
■lemon poppy seed muffin
クラスメニューに登場するのを楽しみになさっていて下さーい!



ベーグルな日々







久しぶりにマルイチさんのベーグルを食べたら急にベーグルが焼きたくなり、
10年近く前にクラスでご紹介したレシピを引っ張り出してベーグルな日々。

ポピーシードのベーグルを買えなかったので、
自分で焼くときに思いっきりポピーシードをつけました。笑
そして、クラスでご紹介したときの倍にサイズアップ!




断面はこんな感じに。
むっちりしていて私好みのベーグル。
はい、自分でレシピ作りますから私好みになるわけで。笑

塩分が気になったりでレシピ数字をいろいろ調整。
発酵や成形も以前のものからちょっと変えてみました。

ベーグルはベーグル道を極めているホームベイカーのかたも多くいらっしゃり、
食感の好みも千差万別。

私はこんなのが好きです!というレシピが完成しました^^



ベジクリチーをサンドしようと思ったけれど、
お腹がすきすぎてボリューミーになった休日ランチ。



フィリー・チーズステーキ風のベーグルです。

味付けはあっさりなので、こんなのもさらっと食べきれます。
新タマネギなのであえてソテーしすぎずに。


以前はアメリカンなパンはクラスメニューとして登場していて、
ベーグル、ビアリー、ピーカンスティッキバンズなども登場しましたが、
この改良版ベーグルもいつかご紹介したいなぁ^^






2021年3月13日土曜日

リンベルさんのブログにレモン&みかんジャム試食レポをご紹介いただきました!

 



カタログギフトのリンベル様のブログで、
前回のグリーンレモンに続き、瀬戸内レモン&みかんジャムの試食レポをご掲載いただいております。




今回のこのジャム、グリーンレモンを生産された岩崎農園さんが手がけたものと知り、
到着が楽しみでした!

もうそのまんまでスプーンで食べたいおいしさ。
ヨーグルトに入れたら間違いないおいしさ。
調理するのはもったいない。


ということで、ご提案させていただいたのは、
お湯で溶かしてスパイスをちょこっと加えたホットドリンクと、
チーズやハムと合わせたグリルド・サンド。



ホットドリンクにはクローブホールを。
あまり複雑にスパイスを組み合わせるよりシンプルでいいかな。
ホットワインに入れても間違いないはず。







このサンド、美味しくてあっという間に食べ終わりました。笑

パンにジャムを塗ってハラペーニョの酢漬けを刻んで散らし、
ペッパーシンケンとチーズをサンドして、バターをしいたフライパンで両面じっくり、チーズがとろけるまで焼くだけ。
グリルドチーズの豪華版。

このハラペーニョの酢漬けがレモンジャムとの相性がよいので、ぜひとも使っていただきたい。ぐっと締まって大人テイストになります。


瓶もかわいく、使い終わっても何かに使えそうなので、自分のために買うジャムとしてもオススメです。

レシピもブログでご紹介下さっているので、是非ご覧下さーい!






2021年3月12日金曜日

コトラボさん「サワーチェリーパイクラス」初回を無事終了しました!






本日3/12(金)に、オレンジページ コトラボ阿佐ヶ谷さんで「サワーチェリーパイ」クラスが開催されました!
ご参加下さいました皆様、ありがとうございました!

このサワーチェリーパイクラスは、
3/26(金)11時~、15時~のあと2回開催されますので、
私も作ってみたい!という方はぜひ、コトラボさんサイトをご覧下さいませ^^


アメリカではアップルパイと並んで人気のサワーチェリーパイ、
ルビー色のフィリングが鮮やかな甘酸っぱいおいしさです^^

今回はラティストップの仕上げをご紹介しました。



皆さん、えーこんなに簡単だったんですか~!と^^
そうなんです、コツ、基本さえしっかり押さえれば、何十本になろうとも、全く問題なく、さささっと編んでいけるようになります。

とはいえ、家でやるのはちょっと手間かな、、という時のために、
もっと手軽に出来る、でも編み編み風の仕上げもご紹介。



こちらの方がロスになる生地が全く出ないですし、おうちで気軽に作るのにはよいかな。

今日のクラスではお1人だけ、すでに編み編みをマスターされている生徒さんがこちらで仕上げられましたが、焼き上がったところをご覧になった他の生徒さんたちも、あ、こっちもいいですね!と^^


そんな皆さんの仕上がりはこちら^^



とってもキレイに焼き上がっていますよね!
私も嬉しくなってしまいました!

この写真一枚しか撮れなかったのですが、皆さん美味しそうに焼き上がっていました^^


いろいろなパイの仕上げや、編み方、
チェリーパイフィリングやブリキのパイ皿の手入れ法、
いろいろなお話を織り交ぜつつのクラス、
26日クラスにお申し込み下さいました皆さんも是非楽しみになさっていて下さーい!




2021年3月3日水曜日

クッキークラスの内容が決まりました!







今週末、もしくは来週頭までには配信予定の、生徒様向けWEBクッキークラスです!

メニューは
■チョコファッジ・クッキー
■ピーカン・ショートブレッド
■スモーキー・ベーコン・メープルアーモンドトフィー
の3品です。

システム作り苦戦中の初めましての方用WEBクラスでも後日、
こちらのクッキーは配信予定です。
誰か、、システムを代わりに作って下さいTT(心の声)
知り合いの先生方はさくさくとWEBクラスをスタートしていてうらやましぃTT


チョコファッジ・クッキーは、
この写真の時から少し進化を遂げたので、もう少しフラットに焼き上がります。
しっとりした食感で、まさにブラウニー、ガトーショコラ、といった味わい。ヴァローナチョコがたっぷりです!

ピーカン・ショートブレッドは、
ミネアポリスのベーカリーで食べて美味しかったごくごくシンプルなショートブレッドを再現したもの。お好みでチョコがけしても。生地はフードプロセッサーであっという間に仕上がります。
アレンジしたジャムサンド・バージョンもお伝えして参りますね!

クッキーはどちらも7~8㎝大になります。

スモーキー・ベーコン・メープルアーモンドトフィーは、、
名前長くなりすぎた、笑、
甘塩っぱさがやめられない、止まらないお菓子。
以前ステイホーム期間中にHP上で生徒様に配信させていただいたものとはまた違うトフィー生地レシピ。メープルシロップに置き換えただけ、ではありませんのでご安心を^^
ヒッコリーの燻製塩がキリリと味を引き締めてくれます。私はベーコン感をガッツリ感じられる、チョコを塗らないで仕上げるバージョンが好きですが、皆様はお好みの仕上げで。
砕いてアイスに振りかけても美味しいですよ!


明日、動画撮影予定!
撮り直し、、とかなりませんようになりませんように。。
久しぶりすぎる動画撮影&編集で緊張。

クラスのご案内もしばしおまち下さーい!









2021年3月2日火曜日

今後のjust baked!は、、



嬉しいお問い合わせをいただきながら、なかなか運用が上手くいかずに時間ばかり経っている
ウェブクラス、、お待ち下さっている皆様、申し訳ありません。。
必ず、必ずオープンさせますので、もう暫くお待ちいただけたら嬉しいですTT

そして生徒様向けウェブクラスは、今週中、もしくは来週頭にはクッキークラスを配信できるよう準備しております。急ぎますー!


また春ころには、ウェブ上、雑誌にて、レシピが掲載されます。
こちらもぜひ楽しみにしていただけたら嬉しいです。


今月はいよいよコトラボさんでのサワーチェリーパイクラス

本日3/2発売の雑誌オレンジページ内のコトラボTimesにて、クラスのご案内をご掲載くださっています。
ページ下にあるのは、私の訪れたアメリカ各地のパイ屋さんの写真です。
いくつかお送りしたものから選んで下さいました。
左から、シカゴ、ボイシ、ナッシュビル、ボールダー、かな。
ボイシはスーパーのもの、ボールダーはファーマーズマーケットにて。ナッシュビルのこのお店は残念ながらもう閉店してしまったのですよね。。

そんなこんなのいろんなお話も詰め込んでのクラス、
実クラスへの参加をご希望される方はぜひコトラボさんクラスへお越し下さい^^
感染症対策については、コトラボHP内にご案内があります。
都度、更新されていますので、ご一読下さい。

クラスお席の残数は開催まで変動がありますので、ぜひキャンセル待ちしてお待ちいただけたら嬉しいです。
皆様にお目にかかれますことを楽しみにしております!



 
 




『キユーピー 3分クッキング』に出演いたしました。

 




おぉぉ、、ブログ、長く更新してなかったですね。。

インスタではご案内させていただいておりましたが、
日本テレビ『キユーピー 3分クッキング』の2月毎土曜に出演させていただき、
アメリカンスイーツを4品ご紹介いたしました!

1ヶ月間はyoutubeにて、Huluではいつでも過去の放送が視聴できるようですので、
観たい!という皆様は、
以下のメニュー名からyoutubeのページに飛べるようにリンクを貼りましたのでぜひ!




インスタにて、
そのお菓子とのアメリカでの出合いやアレンジ方法、作り方のコツ/注意点などもそれぞれに投稿しておりますので、合わせてご覧下さい^^


 



今回ご紹介したお菓子はどれも、しっかりアメリカらしさを織り混ぜつつ、
身近な材料を使い、手軽で気負いなく作れるものばかりです。
そしてさりげなく、スタンダードではないエッセンスも効かせ、フランス菓子のテクニックも織り込んでいたりします^^


例えばプレッツェル風味のアップルパイ
これはアメリカでもお目にかかったことがない、私のオリジナルパイです。
一般的によく作るオープンタイプのアップルパイに、大好きなプレッツェル風味を加えました。プレッツェル風味を出すには苛性ソーダを用いるのですが、ここは安全第一に重曹を使い、気軽に作れるようにしています。
独特の香ばしさが加わりますが、なにも塗らずに焼き上げていただいてもOKです。

チョコプディングケーキは何度も繰り返し繰り返し試作を重ねました。
これはアメリカのオーブンデザートとしてもともとあるものです。
大量のお湯を注ぐので、この先生なにを始めたの?くらいの衝撃があったかと思いますが、笑、、
ふわっとしたココア生地ととろりとしたソースが同時に焼き上がる、合理的なデザートです。
ソース部分は冷めるとぷるんとプディング状になり、焼きたての熱々も、ひと冷めした頃も、残って冷蔵庫でしっかり冷えたものも、どの段階でお召し上がりいただいても美味しく感じられるようにレシピを作り込みました。
油分としてはやはり美味しいのでバターを今回使っていますが、サラダオイルで作ることも出来ます。

ジャマーはジャム入りのビスケット。ポートランドのベーカリーで初めて出合いましたが、その後も、アメリカ各地のベーカリーで見かけるたびに食べてきました。
ジャムが入っているのでピクニックなどでも食べやすいですね^^
今回はシナモンシュガーをつけたおめかしバージョンにしましたが、成形したらすぐにジャムを詰めて焼いていただいてもOKです。

カラメルチーズフランは、カラメルとチーズケーキ部分を一緒に焼き込むからこそのおいしさです。カラメル作りは慣れるまでは怖く感じると思いますが、インスタに書きました注意点に気を配り、安全に作って下さいね。
レシピの生クリームはあえて%表記していません。
45%でレシピ提出したところ、35%などの低め脂肪分でも作れるなら表記なしでいきます、その方が読者/視聴者の方が作りやすいと思いますとの編集担当の方からのご提案で、
確かに!と、35~36%でも試しています。
35~36%でも、作り方、レシピ、焼き時間なども全く同じで、こちらのほうが、冷えても少し柔らかく、口溶けよく仕上がります。45%ですと、割としっかりした生地になります。
食感のお好みで生クリームをお選び下さいね^^



どれも、番組をご覧になった視聴者の皆様が、これから作ってみようかなと思い立ったときに近くのスーパーなどで材料を揃えられ、特別な道具は使わずに作れるものを、という番組趣旨から、番組スタッフの皆様と相談しながら選んだメニューです。
5g計の量りでも計量できるように作り込んでいます。

ぜひ、アレンジを加えながら、皆様のおうちの定番お菓子になってもらえたら嬉しいです!


番組を楽しくご覧下さいました皆様、ありがとうございました!