TOP




 


いつからでも好きな時に参加できるスタイルの【本科】クラスでは、
新規の生徒様を募集しております。
ご入会、体験レッスンは随時受け付けておりますので、
HPの contact よりお申込み・お問合せください。 皆さまのご参加をお待ちしております!



※2020年2月から新型コロナウイルス感染拡大防止の観点より、教室でのクラス開講は見送っております。
現況下では、実教室でのクラス開催は2021年春以降になるのではと考えております。

現在、現生徒様向けにウェブクラスを開講しており、
初めてのかたにもご参加いただけるよう、ウェブ体制を整えております。
スタートの折にはブログ、HP、インスタでご案内いたします。
楽しみにお待ちいただけますと嬉しいです。

2020年10月31日土曜日

(生徒様向け)10月WEBクラスのお知らせです!







生徒様向け、10月WEBクラスのご案内となります。

秋冬にたっぷり楽しみたいアップルパイの登場です!
パイ生地レシピもフィリングの作り方もとにかくおもしろい今回のアップルパイ。
デンバーで味わったパイを再現しました!

もう1品のバタースコッチ・プディングは、とろり滑らかで、こっくりした味わいが寒い季節に嬉しい味わいです。

ぜひベーキングシーズンに楽しんでいただきたい2種のお菓子をお届けします!



■10月WEBクラスメニュー
・Cookie Crust Apple Pie(クッキークラスト・アップルパイ)
・Butterscotch Pudding(バタースコッチ・プディング)


■【クッキークラスト・アップルパイ】は、
デンバーのパイ専門店で味わったパイ生地を再現!
フランス菓子でいう、パートシュクレのような生地ですが、食感はしっかりアメリカン。
これもパイなの?というパイレシピとともに、そんな作り方のコツもしっかり盛り込んでお伝えしています!
パイの食感を損なわない、フィリングの面白い作り方も是非お楽しみに!
フィリングは今回おすすめのフィリングと、デンバーの味を再現したフィリング、2種でお作りいただけるよう、キットをご用意しています。


■【バタースコッチ・プディング】は、
とろり滑らかで、こっくりした味わいのブリュレのようなデザートです。
アメリカでいうプディングはカスタードのこと。オーブンを使わずに作れます。
手軽な材料で出せる魅惑の味、バタースコッチはキャラメルとはまた違う魅力です!




お申し込みは本日より、随時承ります。
今回のキットももちろんパイ皿付きです!









2020年10月29日木曜日

コトラボ11月アップルパイクラス、増席のお知らせです!

 


※10/5に投稿されたこの記事は、11/6(金)レッスン当日までTOPに表示されます。
 更新される新投稿はこの記事の下にあります。








オレンジページ・キッチンスタジオ、コトラボ阿佐ヶ谷にて、
11月6日(金)に開催の「クランブル・アップルパイ」クラスのお席が増席となりました!


各クラスとともに、ご案内できるお席が増え、
コトラボHPのクラス紹介ページより、お申し込みを承っております。


定員増と、コロナ対策についてのお知らせはコトラボさんHPでのご案内があります。
引き続き変わりなく、スタッフの皆様が万全の対策をとってくださっています。


秋から冬にかけて、ぜひ、定番となるアップルパイを焼きにいらしてくださいませ^^
皆様にお会いできますことを楽しみにお待ちしております!


■メニュー/
 ・【実習】【デモ】クランブル・アップルパイ
 ・【デモ】スパイス・ホワイト・ホットチョコレート(ドリンク)

■日程/
 ・11月6日(金)11:00~13:30
 ・11月6日(金)15:00~17:30

■内容/
クランブルをたっぷりのせたアメリカンなアップルパイを実習し、
ご試食では、アップルパイと、デモンストレーションでご紹介するちょっと珍しい、ホワイトチョコレートを使ったホットチョコレートドリンクをお召し上がりいただきます!

アップルパイはミネアポリスのベーカリーで感激したエッセンスと、
ホワイト・ホットチョコレートはスパイス香るマシュマロを浮かべ、
シカゴのお店で美味しかった味わいを詰め込んでいます。

パイのクランブルも生地もフードプロセッサーを使って手軽に。
ちょっとしたポイントで、手軽に美味しいパイが焼き上がりますので、
是非皆様のおうちの定番になってもらえたら嬉しいです。

■お申し込み/
→コトラボクラス案内ページ https://www.coto-lab.com/lesson/detail/?plid=1663

皆様のご参加、お待ちしております!















10月クラス、カミングスーンですー!





10月が終わりそうですが、、
10月クラス準備中です!

今日、動画撮影完了のはずが、
バッテリーが途中で落ちていて撮れていない箇所があり、
以前撮った動画でも補えない箇所と分かり、、
明日撮り直しますー。。

前の三脚時代の方が撮れているかの確認がしやすかったから三脚に戻そうかな。。。

今のタイプだと、カメラが曲がっていても分かりづらくて、
撮り終えたのを見ると、カッティングボードが曲がって映っていたりするのですよね。。

うーん。。


とはいえ、
今回のアップルパイもとっても美味しくできています!
是非楽しみになさっていてください!

パイ生地がいつものパイ生地とは全く違う、クッキー風のクラスト
デンバーのパイ専門店で食べた味わいを再現したものです。

外側のクラストがさっくさくで、
以前ご試食にお出ししたときに、このはじっこおいしいです!のお声をいただいています^^

あのときとはりんごのフィリングの味を変えていて、こちらの味わいも気にいっていただけると思います!

今回は、デンバーの味そのままバージョンと、しっかり甘くて美味しいバージョンと、
両方のレシピをお伝えしますね。


そしてご紹介するもう1品はブラウンシュガーを使った、バタースコッチ・プディング

バタースコッチってキラーワードですよねー^^

意外と手軽にこの味わいが出せるのです。

プディング、といってもいわゆるプリンではなく、アメリカではカスタードクリームのこと。バタースコッチ風味のカスタードのデザートです。
秋冬にぴったりの味わい、是非こちらも楽しみになさっていてくださいね!

今週中には配信予定です!
もうしばらくお待ちくださーい!












2020年10月26日月曜日

レモン・ソーセージの作り方






前回投稿でご案内した、
RING BELLさまのブログでご紹介いただいている、私のグリーンレモン・レポ、
そのなかでご掲載いただいている、ソーセージの作り方の工程写真をこちらに残しておきますね。
先日インスタストーリーでUPしたモノと同じです。





ではでは、

まず、レモンはピーラーで皮をむいて、みじんぎり
これ、ポイント①です。笑
すりおろしたレモンを使うよりずっと、食べたときのレモンの香りの立ち方がよくなります。

残ったレモンの実は、ざっとランダムにカットして、あとでソテーの時に使います。
そのほかの材料をボウルに入れて、、



ハンドブレンダーでうぃーん。白っぽく、粘りが出るまで回します。
豚挽き肉は脂多め、半冷凍、がポイントです。ジューシーに仕上がります。



白っぽく粘りが出たのを確認したら、手早く成形。
手の熱が伝わって肉が温まらないよう、
とにかく手早く、成形したら素早く冷蔵庫へ



細長くするのはラップで巻いて。
腸詰めにしないので、いつでも作れて手軽です。

細長くするのが手間だな、、というときは、ミニハンバーグのように成形していただいてもOKです。そのほうが早く成形できますね!



そうしたら、
オイルをしいたフライパンに潰したにんにくを入れ、焦がさないよう中火でじっくり香りが出るまでソテー。
そこにソーセージを入れて、肉をしっかり焼き付けて中まで火を通します。
もういいかな?というころにタイムを加えます。

焼けたソーセージとにんにく、タイムはいったんお皿に取り出して、
残った脂で最初に用意したレモンをソテー、ちょっとした焦げ目が付いたら、
お皿にソーセージと一緒に盛り付けます。

盛り付ける前に、全部をフライパンに戻して全体をからめてあげてもOKです。



とっても手軽にできるのでぜひ!


ちなみに、、
豚挽き肉にレモン果汁を加えると、果汁の酸で肉のたんぱく質がかたまり、
ボソボソになってしまいますので、肉の方にはレモン汁を入れないでくださいね。



RING BELL さんって、カタログギフトのイメージが強く、
結婚式とかのときにもらって、、と思い込んでいたのですが、
普通にお取り寄せとして楽しめるのですね。

今回のグリーンレモンの「日本の極み」シリーズでは、
厳選した、季節のフルーツ、肉、魚、ドリンク、スイーツ、などなどたくさんのラインナップ。

ギフトでもいいですし、自分のためのお取り寄せにもいいな、と知ったのでした。

「日本の極み」のページはこちら→https://www.ringbell.co.jp/kiwami/



いやぁ、知らないことっていっぱいあるなぁ。


2020年10月23日金曜日

リンベルさんのブログにグリーンレモン試食レポをご紹介いただきました!

 





カタログギフトのリンベル様からぴっかぴかのグリーンレモンが届いたのは8月の終わり頃。

クラスではレモンを使うときは年間通して必ず国産。
レモンは旬が冬のため、夏場はどうしても手に入りづらく苦労していたのですが、
ここ最近、その時季にはグリーンレモンが登場し、使ってみると、これが普通のレモンとはまた違う香り、味わい。色味から酸っぱそう、と思いがちですが、いえいえ、全然違うんです。

以来、すっかりグリーンレモンの虜になっていたところへ今回の試食レポのお話をいただき、わーい!!と、大喜びでした!


今回お送りくださったのは、広島の岩崎農園さんのレモン。
グリーンレモンは完熟前のレモン、と思い込んでいましたが、
岩崎農園さんのこのグリーンレモンは、このグリーンレモンの状態が完熟なのだそうです。


そんなこんなのお話、試食レポは、
リンベル様のブログにご紹介いただいております。
レシピもレモネード、ソーセージ、パウンドケーキと3品ご掲載いただいておりますので、是非ご覧ください^^


補足に、工程写真をチラリと。



流行りのレモネードはキャラメル風味でこんな感じに。




ソーセージは、腸詰めしないで作るタイプなのでささっと作れます。






レモンケーキもこんな風に。




どれも皮をたっぷりたっぷり使ってます。

グリーンレモンの時季は終わってしまいましたが、
来年、ぜひ、時季を逃さず味わってくださいね!