TOP




 


いつからでも好きな時に参加できるスタイルの【本科】クラスでは、
新規の生徒様を募集しております。
ご入会、体験レッスンは随時受け付けておりますので、
HPの contact よりお申込み・お問合せください。 皆さまのご参加をお待ちしております!



※2020年2月から新型コロナウイルス感染拡大防止の観点より、教室でのクラス開講は見送っております。
現況下では、実教室でのクラス開催は2021年春以降になるのではと考えております。

現在、現生徒様向けにウェブクラスを開講しており、
初めてのかたにもご参加いただけるよう、ウェブ体制を整えております。
スタートの折にはブログ、HP、インスタでご案内いたします。
楽しみにお待ちいただけますと嬉しいです。

2020年7月8日水曜日

7月WEBクラスの先取り



もう7月ですね!

4月にスタートしたWEBクラスも、
①ハミングバードケーキ【4月本科】、
②2バリエーションの morning basket なスコーンづくしクラス【特別クラス】、
③Asheville Tastes クラス【5月本科】、
ときて、
次が4回目。
お送りするのは6月本科クラスですが、もう諦めました、6月クラスと言うのは。
前回の6月に配信した5月本科クラスからムリ感出ていましたが、笑、、
7月クラス、って言います、もう。笑


そんなこんなの次回クラス、
そろそろご案内できるように、撮影も半分終えたところです。


今回は、夏のストーンフルーツ祭り、と題して、2種のクラスをご用意しました。

■プラムのアップサイドダウンケーキ
■サマーフルーツ・アーモンドケーキ

早ければ今週末、来週頭には、両クラスを開講、配信いたします。

皆様、どちらのクラスをお選びくださってもOKです!



■プラムのアップサイドダウンケーキクラス




美しいですよね~、プラムの色が。

スーパーに並ぶプラム。
貴陽のようにそのまま食べて美味しいプラムもあるけれど、
ソルダムのようなプラムは意外と手ごろな値段だけどそのまま食べるには酸っぱいかな、、と躊躇してしまいますよね。
そんなときは、どーんとアップサイドダウンケーキに仕立てましょう!
この酸味がキャラメルやケーキ生地と相性抜群なんです!


コトラボさんクラスでアップサイドダウンケーキを既に2種習いました、という生徒様にもお楽しみいただけるよう、
・生地にはコーンミールが入り、
・キャラメル部分が、クラスでご説明した「ちょっと難しいですよ」の作り方、
・生地はメレンゲを混ぜて焼くタイプ、
となっています。
このクラスを受講すれば、
うん、アップサイドダウンってなんか分かった気がする!
となること間違いなし。また全く違う味わいですので、こちらもおススメです!




でもこれは2016年にご紹介したケーキ。
その時に受講して下さっている生徒様もいらっしゃるので、もう1クラス、ご用意しました。


■サマーフルーツ・アーモンドケーキ





スーパーで見かけるけれどなかなか手に取らないシリーズ第2弾のアプリコット。笑
コンフィチュールかコンポートにすることが多いですが、
生地と一緒に焼き込んでいきましょう!

生地にはアーモンド・エッセンスを加えるので、
杏仁豆腐の苦手な方だと、、、
、、苦手かも。。
プラムのアップサイドダウンをお勧めします。ハイ。


ご紹介するアーモンドケーキはデンバーのベーカリーで食べたパウンドケーキの味を思い起こして作ったもの。
デンバーのはこれ↓ですから、全然違うのですが、味と風合いは近いかな。
こちらはポピーシードとアーモンドスライスが入っています。
アプリコット・アーモンド・ポピーシードケーキ、と書いてありましたが、
アプリコット、入ってたかなぁ?いや、絶対入ってない。笑




ここでふと、あれ?レッスンメニュー、アプリコット・アーモンドケーキ、じゃないの?サマーフルーツ??と思った生徒様、鋭い!笑

アプリコットはどうしても旬の時期が短く、手に入らないことも多いですよね。
この生地は、プルーンやアメリカンチェリーとの相性も良いのです。

明日、プルーン、アメチェバージョンの動画を撮ろうかな、と思っているところです。




生徒様は、
どちらのクラスをお選びいただいてもOKです。お好みのケーキをお選びください。

いわゆるケーキらしいケーキ、素朴でいて、季節感たっぷりのケーキですので、ぜひお楽しみに!
ご案内までもうしばらくお待ちください。



その次のクラスは savory なクラスを予定しております。
ミートパイと、ピクルスやサラダなど、またWEB特別クラスの形で開講予定です。
こちらもお楽しみに!


Happy 4th Of July!







インスタではアメリカ時間でギリギリ真に合った~!な、独立記念日投稿、
ブログでは間に合わず。笑


コトラボ阿佐ヶ谷さんでの講座前日、当日の準備をしていてふと、あ、講座翌日はアメリカの独立記念日だ、と、
アメリカンカラーのジミーを入れた confetti cookies を作り、
ご覧いただくアメリカンなグッズを揃えました。


本当はメニューのパイナップル・アップサイドダウンケーキ生地にも混ぜ込もうか、さんざん悩んだのですが、
いや、それは今回はやめておこう、と理性で止めました。笑



クラスでもご質問にいただいたこのツブツブ、ジミーと言います。

このジミーちゃん、ザカザカ入れるだけでお菓子を数段可愛くしてくれのです。
いつも通り、ナッツデコさんで購入してますが、
ナッツさんは製品の品質にこだわって、made in USA、を選び、
輸入の際の検査もしっかりしてくださっているので、安心して食材を購入できます。


今回は赤青白のアメリカンカラーですが、
クリスマスには赤緑白、イースターにはピンク黄色オレンジ緑、と、
その時々のイベントで色を使い分けると、
同じ1つのパウンドケーキレシピでも全く違う雰囲気で楽しめます。


そうそう、3年くらい前かな、こんなケーキを焼きました。



もっとジミー、入れればよかった。笑
これはミックスカラーのジミーを使っています。

教室に長く通って下さっている生徒様は、
あの時のこの生地と、この生地、それにあのクリーム、と組み合わせてこんなケーキを作ることもできるのですよ^^


ジミー、スコーン・バージョン。



ジミー、ブリオッシュバージョン。





全て、クラスで以前ご紹介したものに、
ジミーちゃんを入れただけです。


トッピングとしてだけでなく、こんな風にしていろいろ楽しめますので、
気分をあげたいときなどにぜひ^^





コトラボクラス、ご参加ありがとうございました!





先週金曜日7/3はオレンジページさんのキッチンスタジオ、コトラボ阿佐ヶ谷にて、
パイナップル・アップサイドダウンケーキクラスを開催いたしました!

ご参加くださいました皆様、ありがとうございました!

コトラボスタッフさんの万全のウイルス対策と完璧な事前準備で、
なにも心配することなく、のほほんと会場入りしたワタシ。笑
いつも至れり尽くせり。ありがたいです。


この日は、
パイナップル・アップサイドダウンケーキをデモでご覧いただき、
お持ち帰りのケーキをお1人1台、実習。
アレンジメニューのサワーチェリーのアップサイドダウンケーキもデモでご覧いただき、
両方のメニューをご試食いただきました。


パイナップルアップサイドダウン、とひと口に言っても、
作り方やアレンジのバリエーションがたくさんあるんです!

まずはどうしようかな、
トップのキャラメル部分も今日はどの作り方にしようかな、
パイナップルもどうやってカットしようかな、
と楽しめます^^

そんなお話や、
違うフルーツを使ったアップサイドダウンケーキのアレンジだけでなく、
パイナップル・アップサイドダウンのアレンジ、
⇒パンケーキにしたり、レイヤーケーキにしたり、アイスクリームにしたり、
なんてお話もしつつ、
旅先で味わったお菓子の写真を拡大コピーしてお持ちし、ご覧いただいたりしました。

我ながら、拡大コピーってアナログ、、と準備しながら思いましたが、
きっとイマドキな先生ならiPad持参とかですよね。笑
ええ、ワタクシ、印刷したコピーの束持参。


ちなみにこれが、デンバーのダイナーで食べたパイナップル・アップサイドダウンのパンケーキ。一番右のです。おいしいんですよ~!


こちらがシアトルのカップケーキ屋さんのパイナップル・アップサイドダウンのカップケーキ。チェリーののっているのがそうです。


これは私が作ったアイスクリーム。




そんなこんなのうちに、あっという間にデモで作ったケーキも、
実習していただいたケーキも焼き上がってきます!
さぁ、熱々のうちにひっくり返しますよ~!
キャラメルを自分にひっかけないように気をつけて。


わ、パイナップルが型にくっついてる!
キレイに取れましたー!
あちこちから聞こえる歓声にニマニマ^^
あ、正確には、くっついたパインを取るための竹串を持って走り回るワタシ。笑


このケーキは焼き立てがホワッホワでとっても美味しいんです!
繊細な味わいに驚かれた生徒様も^^

アメリカ菓子の生地ってどんな作り方をするのか、どんなものなのか、ということをフランス菓子の生地との作り込み方の違い、生地の風合いと比較しながらお伝えしました。


そうそう、アレンジメニューのサワーチェリーのほうは、
レモン&シナモン風味。
生地自体は同じレシピで、香りづけを変えるだけで全く違う味わいになることにも、ご参加くださった生徒さま、驚いて下さって^^


さてご試食タイム!



真ん中にアクリル板のパーテーションがあります。
感染予防対策でコトラボさんが設置してくださっているものです。
皆さん安心してご試食できます^^


大ぶりカットのケーキですが、ケーキ自体がどっしり重くないので意外と食べられちゃうんです。
ご試食タイムにも圧強めで、笑、いろいろなお話をさせていただきながら、
頂いたご質問にもお答えして。


日本では、アメリカ菓子はフランス菓子に比べて馴染みがないことが多いと思いますが、
なんだかアメリカ菓子って楽しいな、と思っていただけたら、
私のミッション、コンプリートです^^

そして、ここを入り口に、ディープでますます楽しいアメリカ菓子にハマってくださったらとっても嬉しいです!


ご参加くださいました皆様、改めましてありがとうございました!
応援に駆けつけて下さった生徒の皆様、とっても嬉しかったです!
そしていつも安心して講座を楽しむことに集中させてくれる環境を作って下さるコトラボスタッフの皆様、本当にありがとうございました!

あ、またアカデミー賞の受賞挨拶みたいになってる。笑

また皆様にお目にかかれる日が来ますように^^