TOP




 


いつからでも好きな時に参加できるスタイルの【本科】クラスでは、
新規の生徒様を募集しております。
ご入会、体験レッスンは随時受け付けておりますので、
HPの contact よりお申込み・お問合せください。 皆さまのご参加をお待ちしております!



※2020年2月から新型コロナウイルス感染拡大防止の観点より、教室でのクラス開講は見送っております。
現況下では、実教室でのクラス開催は2021年春以降になるのではと考えております。

現在、現生徒様向けにウェブクラスを開講しており、
初めてのかたにもご参加いただけるよう、ウェブ体制を整えております。
スタートの折にはブログ、HP、インスタでご案内いたします。
楽しみにお待ちいただけますと嬉しいです。

2016年11月30日水曜日

クリスマスクラス準備中!





大好きなオーナメントを飾りました。
アメリカの昔のもの。ペイントがはげていたりするところも愛おしく。

さて、気持ちを新たに、
12月【本科】クラスの準備してまいりまーす!



キャロットケーキいろいろ in the US




キャロットケーキ話が出たのでアメリカ各地で食べたキャロットケーキをいくつかピックアップしてみました。


キャロットケーキは、アメリカのベーカリーであればどこにでも置いてあるような定番中の定番。
カップケーキ屋さんにも、もちろんカップケーキに姿を変えてラインナップの1つに並べられています。


ココナツやパイナップルをクラッシュしたものが入った、ちょっとハミングバードケーキ風のものもあれば、
いえいえ、ニンジン、くるみ、レーズンの味だけで勝負!というものも。
それぞれのお店、シェフの思いから作られています。
アメリカでは1960年代のヒッピー時代に流行り、ウェディングケーキにも使われていたそう。


見かけることが多いとはいえ、美味しい!と思えるキャロットケーキにはなかなか出合えないもの。
日本人の味覚にはスパイスが強すぎたり、甘すぎたり。
クリームチーズフロスティングとのバランスも微妙に難しいものです。


これはシアトルのベーカリー Bakery Nouveau のキャロットケーキ。
もうお腹いっぱいで写真を撮っただけですが、ここはサンドしているクリームが多め。
手前に写っているのがそうです。


ここはフレンチ系のベーカリーで、他のケーキを見ていただいてもお分かりのように、
とってもエレガント。素敵な住宅街の中にあります。
そしてなぜだか、
私がこのお店の写真をインスタにUPする前に、私のアカウントjustbaked2008を見つけてフォローして下さり、たまに「いいね」を押してくれています。
この場を借りて、ありがとうございます。このブログ、日本語で書いてますが^^


シカゴで食べたものはこんな感じ。Goddess and the Baker は大好きなお店!なぜか日本のスナック菓子を置くコーナーもあります。


あ、先端食べてある。失礼いたしました。笑
くるみがとにかくたっぷり!生地にもサイドにもた~っぷり!口の中でモゴモゴします。笑


ボストンはこんな感じ。フロスティングがトップにわんさか。
ニンジンにひと手間かけてグラッセしたものが飾られているのもしっかりした技術と知識のあるシェフのお店だからゆえ。


生地の甘さがぐーっと押さえられている分、フロスティングはしっかり甘め。
でもそのバランスやスパイス感が心地よいのも、Flour Bakery のオーナーシェフが私たちと同じアジア系だからかな。美味しく最後まで食べ進められます。


デンバーのベーカリー、Gateaux ではプチフールに。
あ、箱に激突中。笑


これも美味しかった。しっかりクリームチーズが香ります。
キャロットケーキ、とはいえ、もちろん一般的に、ニンジンの味がするものではありませんが、こちらのはその姿も見えず。


シカゴの人気レストラン The Signature Room at the 95th のビュッフェにて。
逆光で真っ暗に写ってしまっていますが、左端のがそうです。



ワ!思い出しました、食べられなかったキャロットケーキ@シアトル
ここの店名は控えよう。あ、でもちょっとロゴが見えちゃってる。笑


右端のがそうなのですが、ヴィーガン向け、ということで、フロスティングはなし。
何故私はこれが食べられなかったかといえば、もう漢方薬並みのスパイス感。

こんなにかわいいボックスに入っているのにちっともかわいくない。笑
ひと口、口にしただけで涙目になりました。笑

でもこちらのベーカリー、上に写っているクッキーを始め、このブログでもご紹介したグラノラバーにビスケット、とっても美味しいのです。
たまたま私の口には合わなかった、ということで。


、、と、ここまで書いたところで、
ここのケーキたち、全部私のお腹におさまった、、と考えたら怖くなってきました。笑
だってこれは食べてきたほんのほんの一部。笑

今までその都市を訪れたときの旅行記、としてお菓子を書いてきましたが、
こうして1つのお菓子を取り上げて各地のものをご紹介するのもおもしろいかな

また機会があれば書いていきますね~!






新ラベル設置記念で^^






昨日、パンダちゃんにブルーボトルへ行った投稿をUPした際に、
日本で味わうアメリカ気分、Discover US in JP ラベルをこのブログに設置しましたので、
先日こんな素敵なところへ連れていっていただいた写真をUP^^

このプレートが運ばれてきた時の驚き!笑
迫力満点!

大好きなプルドポークのたっぷりサンドされた、ハンバーガーです!


メニューにプルドポーク、とあったのでこれを選ぶと、
お店の方が、「お肉の焼き加減はいかがなさいますか?」と。

んんん??プルドポークに焼き加減なんてない、、よなぁ、、と考え込んでいたら、
プルドポークだけでなく、パテも入ってるとのこと!ひぃっ!それは想定外。
メニューを見直すと、ハンバーガーの欄にプルドポーク、とあり。笑

ということで、待つことしばし、私の顔より大きそうなバーガーが目の前に厳かに届きました^^
サイドにはオニオンリング。
クラッカーがまぶされて揚げられているようでザクザク食感。

はぁ、体に染み込む美味しさ。BBQ味って、幸せの味です^^
そこへ揚げもの、またBBQ、幸せのループ。笑


これがおススメ!、と伺っていたこちらはシェアさせていただいて。



キャロットケーキ、美味しかった~~~!
日本でこんなに美味しいキャロットケーキが食べられるなんて!
あのソファの向こうに見えるキッチンへ入り込みたい。笑

さすが、アングレーズソースを使って、プレゼンテーションもエレガントです。
バーボンがアクセントのクリームチーズフロスティングで味わいもシックに大人向け。

アメリカでは、定番お菓子も、
レストランではぐっと華やかに、デセール、という言葉がふさわしいほどに美しくなります。


バーガーは食べきれなくとも、こちらはしっかり完食^^

美味しさの余韻に包まれつつ、お店をあとに。
Cさま、ずっと行きたかったところへ連れて行って下さり、ありがとうございました!




2016年11月29日火曜日

アメリカンな1日



パンダちゃんで全部は食べきれないながらもパンパンに張ったお腹。
ふぅ、と、さすりながら次に向かったのは品川のDean&Deluca。
クリスマスの雰囲気を味わいに、
そしてなにか面白いものあるかな~とアメリカからの直送系お菓子を見に行きました。

ほぅ!Rustic Bakery のクッキーが売っている!

コーナーいっぱいの赤、白、緑のクリスマスカラーを堪能したところで、
2階にオープンしたブルーボトルで休憩することに。



この風景が日本ではないみたい。
たっぷりのラテを。

うむ、パンダちゃんにブルーボトルとなかなかにアメリカンな1日。

せっかくなので、日本で見つけたアメリカ、Discover US in JP というラベルをブログ内に設置しました。

私が日本で味わったちょこっとアメリカ気分を今後もアップしてまいりますね~。




パンダちゃ~ん!





パンダちゃん!、行ってきましたよ~!

いわずもがな、アメリカ発、アメリカンチャイニーズチェーンで、世界展開している PANDA EXPRESS の日本再上陸1号店@ラゾーナ川崎。

オープンした11月25日(金)は、朝からワイドショーやニュース番組で取り上げられていただけあって、おそらくその週末はおそろしいことになっていそう、
、、ということで、平日のランチの時間をずらした2時くらいなら入りやすいかな、と、行ってみると、、


まぁまぁの混雑加減。
それでも20分も並んだかな?程度です。

お!料理がずらり、テンションあがります。笑



そして選んだのがこちら。



チャオメン(炒麺)とフライドライスのハーフ&ハーフは、殆ど全員がこのオーダー。
私はここに、看板メニューのオレンジチキンをまずは押さえて、アンガスステーキの炒め物をチョイス。

2メイン&1サイドをズラリ並ぶラインナップから選ぶ PLATE は890円。
今回、プレミアムメニューのステーキを選んだので、+200円のエクストラチャージがかかります。

他に1メイン&1サイドの BOWL や、3メイン&1サイドの BIGGER PLATE があります。

でき上がっている料理を器に入れるだけなので、オペレーションはなかなかにスムーズ。
すいすい進みます。
キッチンでは、本国からの技術指導スタッフ、と見られるおじちゃんが、日本人スタッフにフライドライスを実技を交えながら英語で指導中。


ジンジャーエールを頼んで進むと、
お会計では、フォーチュンクッキーをトレイにのせてくれます。


して、味の感想は、、
うーむ、薄味ですね。そしてオレンジチキンは思った以上にオレンジの味がします。
私はアメリカのパンダちゃんで食べたことがないので比較できないのですが、
もっとガツンと濃い味を想像していたので、へ?という感じでした。

デンバーの空港にこのパンダちゃんが入っていて、
数人のオーダーを見ていたところ、この炭水化物がっしりのところには、スチームした野菜を頼む人が多かったような。
ちっちゃい女の子はオレンジチキンの味見を頼んでいました。
日本でも味見、出来るのかな?


ラゾーナ川崎のフードコートにオープンしたこの店舗、週末になるとものすごく混みそうですので、
気になる方は平日のランチを外した時間に是非。


さて、フォーチュンクッキー、



砕いてみたら、



、、なんだ、
「ぶつかった人と恋に落ちる」とか、もっと楽しいこと書いてくれればいいのに。笑




2016年11月27日日曜日

懐かしい!





むかーしに買ったサンタさんの置きもの。
「DM22.75」ってドイツマルク!今でいう2000円弱位、かな。懐かしい!


Steven Curtis Chapman - Winter Wonderland





さきほどのCD、トップはこの曲です^^


Christmas モード





コレ、私のお気に入りクリスマスCD。
かけながら、クリスマスモードに部屋を飾りつけ中です♪



2016年11月26日土曜日

グラノラバー考



今日の【研究科クラス】で、グラノラバーを作りながら、
ぶ厚いもの、チュウィーなもの、いろいろなタイプがありますよね~、
と生徒様とお話していて思い出しました、ボストンで食べたものすごいグラノラバーを。

いえ、ものすごい、とは、単純に私の口に合わなかっただけで、、
名前だけみると美味しそうだったのですよ~。


新商品だったのですね。
見づらいですが、crispy coconut & mango granola bar とあります。

おいしそう!と飛びついて食べてみると、、
ココナツとマンゴー以外の味がものすごい。どぎついスパイス感、カルダモンかな。
口に入れると、間違い??と思うくらいのものすごい味がして、漢方薬のようで食べ進めることができませんでした。。

このお店のグラノラバーはライスパフなんかも入っていて、ぶ厚くても食べやすくしてあったのですが、
味付けが私にとって食べやすくありませんでした。笑
うむ、危険だな、新商品。笑


シアトルのベーカリーのは美味しかったな~。
ググってみたら、これはヴィーガン向けだそうです。このねっとり感はデーツかな。


キヌアも入っています。
こちらはしっとりとしていて厚め。


ちなみに、今回ご紹介したシカゴのベーカリーのは、こんな感じ。
薄いシート状なんです。




グラノラバー研究もおもしろかも、と思いつつ、、
クリスマスの飾りつけ、クリスマスの飾りつけ!!笑


【研究科】シカゴクラス、終了いたしました!






11月【研究科】シカゴクラス、ご参加くださいました生徒様、ありがとうございました!
先ほどクラスを終えたばかりでブログ執筆中^w^

今回は、シカゴで食べて美味しかった、
グラノラバータートルチーズケーキをご紹介いたしました。

トップの写真がグラノラバー
Beatrix のグラノラバーはかなり薄めでクリスピーシナモンがきいています。
たくさん作っても、会社に持って行けたり、砕いて毎朝のヨーグルトにも入れられ便利。

今回は、Beatrix のものを再現したために選んだ材料なので、
おうちでは、お好みのナッツやドライフルーツを使ってアレンジしてくださいね、とお伝えして。


もうひと品の brown sugar bakery のチーズケーキは、
グラハム部分がショートブレッドのような味わいで、グラハムではなそう。これがまた美味しいのです。
そしてチーズケーキ部分がぶ厚い!
だからこそ、上からたっぷりのキャラメルとチョコがかかっても全くくどくありません。



こんな風に見えて、どちらもあっという間に作れてしまい、材料も意外やシンプル。


ご試食はまだあたたかいチーズケーキを。



バニラビーンズとバターでソテーし、キャラメルソースをからめたリンゴをのせて、
ピーカンナッツを散らしました。
また違った秋を楽しめる味わいで、フィリングもとろり滑らかです。


さて、来月は私の都合で研究科はお休み。。
本当はボストンの美味しいお菓子をご紹介しようと思っていたのですが、、
それは1月にしようかな、バレンタインも近いので、バレンタインにもぴったりのメニューです。


クラスは、今日、クリスマス色にガラっと様変わり予定!
1年に1回のこの支度があぁ、今年も1年が終わるなぁ~としみじみする瞬間でもあります。

来月は美味しいクリスマスケーキにて、また皆様のお越しを楽しみにお待ちしております!




2016年11月25日金曜日

2016クリスマスケーキ、悩み中。






12月【本科】クラスでご紹介するクリスマスカラーの Christmas Cake 、
試作としてこんな感じに作ってカットしてみました。

これは焼き面を全て切り落としたもので、上品でスッキリした味わいになります。
作りたての生地とクリームで組み立てたものは、口の中でとろけていきます!

デンバーのベーカリーで、朝仕込みたての生地にクリームで、
ショーケースに並んだばかりのカップケーキを買ってすぐに食べたあの時の感動がそのまま甦ります!


ただこのケーキ、焼き面にぎゅぎゅっと美味しさがつまっていて、
生地そのままをパウンドケーキとしても楽しめるもの。
この美味しいところを切り落とすのはもったいない、、と思い、焼き面を残したバージョンにしようか、それとも、、と迷い中。
そして、ホールのデコレーションケーキが初めての方にも組み立てやすいように、、と、
仕上げの方法も同じく思案中。


今年はケーキを買わずにこれを作ります!と言っていただけるような、
手軽さと美味しさとかわいさを求めて取り組んでいきまーす!


12月【本科】クリスマスケーキクラスは、現在、
みなさまのご参加お申込みを承っております。
お1人様1台のケーキをデコレーションしてお持ち帰りいただきます。
生徒様は教室メールアドレスより、
初めてクラスに参加します!という方はHPのメールフォームより、
お気軽にお問合せ、お申込み下さい!





2016年11月24日木曜日

いま、



今、12月【本科】クラスのケーキを焼いてみているのですが、
んん?このケーキ、ホールに仕立てず、
そのまま焼きっぱなしのパウンドケーキとして食べるとまた美味しい!

仕上がりのケーキを美しく見せるため、焼き面をすべて切り落とそうとしていましたが、
その部分が特に、甘みが凝縮していて美味しいのです。

これはホールに仕立てる時も焼き面を残そうかな。ムムム。ムムムムム。




【本科】クラスと【研究科】クラスについて




2016年の今年からスタートした【本科】クラス
ご参加くださる生徒様に【研究科】クラスについてもご質問をいただくことが多くなりました。

私の中では、ご紹介するお菓子自体に差はなく、う~む、
【本科】は1品、実習がメイン
【研究科】は2~3品、デモンストレーションが殆ど、
ということがまず大きな違いかな、と思っています。


今まではクラス分けせず、
1回に2品をご紹介、
毎月いろいろな組合せで私の気の向くままに、それこそ今私が食べたいアメリカのお菓子をご紹介してきました。

数年と、長らく新規の生徒様の募集を行って来なかったため、
今の研究科の生徒様は長く通ってくださっている方々。
必然的に、アメリカ菓子の生地の基本的な作り方をマスターし、レシピを見れば作り方は分かる、
実習しなくても大丈夫、ということを前提にしたクラス作りとなっており、
差し替えや口頭説明のみのものも多くあります。
基礎を踏まえたうえで、それを応用してこんな楽しみ方もあります、というご提案も多く、少し手間がかかるようなものも登場しています。


たとえば、エンジェルフードケーキ。
2016年11月【本科】クラスでご紹介した今回のレシピ自体は、
何十年も昔からのクラシックなレシピに現代のエッセンスを加えたもので、
これをさらに進化させたものが、2016年4月の【研究科】でご紹介したシカゴの味を再現したエンジェルフードのマフィンです。

シカゴのベーカリーのエンジェルフード・マフィン

味わいが同じでも、
この風合いを出すための作り方は私のオリジナルで、クラシックなものとはかけ離れているため、
いきなりこれを習っても、その複雑な作り方から、
アメリカのお菓子、手間がかかってイヤかも、
エンジェルフードってそもそもそういう作り方なんだ、と誤解を招いてしまうこともあるのでは、と思います。


アメリカのお菓子って、
思いついた時に、家にあるような材料で、ぱぱっと気楽に作れる、ものなのです。

その良さを実感する前に、複雑と誤解されてしまう可能性もあるお菓子作りに慣れた方のためのクラスへ新しく生徒様を募集するのでは、
アメリカ菓子は初めてです!
お菓子作りって初めてです!という方々に、不親切では、と思ったのが、この【本科】クラスを設置したきっかけです。


同じデコレーションケーキ、でも、
慣れた方にはナッペで美しく仕上げることを楽しんでいただいて、
初めてホールのケーキを作ります、という方には、
ナッペをしなくてもかわいく仕上げることをまずは楽しんでほしい、と思っています。



【本科】では、3ヶ月を1タームに、
「パイ」「コーヒーケーキ」など1つのテーマを取り上げることで、
生地のバリエーションを見て、体験して、作って、
アメリカ菓子の基礎を知っていただいて、
一定期間通っていただければ、アメリカ菓子の一通りを体験した!と達成感も感じていただけるようにクラスを作っています。
アメリカのベーカリーを訪れたときに、
日本で「シュークリーム!」「ショートケーキ!」というのと同じ感覚でスムーズにお菓子の名前が言えて、
あ!このお菓子、作った作った!これも作ったな~と微笑んでいただけるように。


「パイ」を3ヶ月取り上げますが、もちろん生地の配合は全く違うものです。
これを入れるとこんな食感になるんだ、ということを比較していただいて、
ご自身の家庭の味、定番を見つけていただければ嬉しいな、とも思っています。

3ヶ月1タームで、1年ちょっとでひと通りのテーマを終えると、
また同じテーマがやってきますが今度は季節が異なります。

たとえば、2016年は1~3月が「パイ」、アップルパイやバレンタインに向けたチョコレートパイをご紹介しましたが、次の「パイ」は夏、その次は秋や春になります。
そうすると、
夏のパイ、として、ピーチが登場したり、
秋のパイとしてはピーカンパイやパンプキンパイ、
春にはクリームたっぷりのイチゴのパイが登場したりもします。
「コーヒーケーキ」も、春先にはさわやかな柑橘を使ったり、
秋冬にはクランベリーを使ったり、と、
【本科】のお菓子で季節を楽しめるようなクラス作りになっています。


クラス参加してもできるだけ早く帰りたい、ひと月に2品習っても復習しきれない、、と、
【研究科】ではなく【本科】で長く楽しみたい、という生徒様が、
ずっと通っていただいても、同じメニューだ、、とガッカリされることなく、飽きずに何年も通っていただけるようにもなっています。



もちろん、
【本科】だけでは物足りない!という方のために、【特別クラス】として、
+α のものを楽しめるクラスも不定期に開催しております。

今回の【ハロウィン特別1dayクラス】もそうです。
普段ご紹介できないような、グミ、ポップコーン、ハロウィンらしいクッキー、を楽しんでいただきました。



ではでは【研究科】は?

【研究科】では現在、今のアメリカのベーカリーの味をお伝えしたく、「Discover America Tour」を開催しています。
もちろん、さきほどのエンジェルフードのお話で書いたように、
以前にご紹介した同じお菓子エンジェルフード・ケーキが登場します。

けれど、その土地のそのベーカリーの味が美味しかった!こんな味わいもあるよね!ということで、レシピを作りますので、全く異なるレシピになります。
Hoosier Sugar Cream Pie など、その土地ならではのお菓子が登場することもあります。


最近思うところとして、
結局は私の好きなものばかり、しかも中でも私が再現できたものをご紹介するため、
パイが多め。。

アメリカには面白いお菓子や美味しいお菓子、クラシックなお菓子がまだまだ沢山あります。
今後の【研究科】では、地方菓子やクラシックに取り組むのもおもしろいかな、
それとも、定番のお菓子に、フランス菓子をやってきた私のエッセンスを盛り込むのもおもしろいかな、と、今、いろいろ考えています。
それともいっそのこと、テーマなんて取っ払ってしまえ~とも。笑


そんなこんなで、
【本科】で、基礎的な生地に季節を盛り込んだお菓子を手軽に楽しく作り、
【特別クラス】で、もっといろいろ作ってみたい!とワクワクして、
よし、【研究科】でちょっと手を加えたアメリカ菓子も知ってみよう!
というクラスにしてまいります。

たくさんの皆様と、そのご家族ご友人がお菓子を囲んで笑顔になれるようなお菓子をたくさん召し上がっていただきます!ので、笑、、
今後の just baked! にも是非ご期待ください!




11月クラスも終盤です!




ご試食メニューの、ソースをかけて焼くタイプのアップルダンプリング!


11月【本科】クラスが先週の土曜日で無事終了しました。
ご参加くださいました生徒の皆様、ありがとうございました!

エンジェルフードは、
ホールケーキとして生クリームでナッペすればおめかしバージョン、
それはちょっとハードル高いです、、という場合は、
カットして、ホイップした生クリームやフレッシュフルーツを添えるだけでもぐっとお皿が華やぎます。



この真っ白なエンジェルフードケーキに対し、アメリカには、真っ黒のデビルズフードケーキもあります。
真っ黒繋がりでいえば、ブラックアウト(停電)ケーキなんていうのも。
黒い、のはもちろん、ココアとチョコの色。いわゆるチョコレートケーキです。

エンジェルフードもデビルズフードも、
フランス人にとってのエクレア、ガトーショコラ、などのように、
アメリカ人であれば名前を聞いて、あ!あのケーキね!とその姿、形が思い浮かぶ、定番のお菓子です。
今後の【本科】クラスでデビルちゃんも登場いたしますので、お楽しみに!



さてさて、そして先日の火曜日は、【研究科】のリクエストクラスを開催、
9月に行ったボストンクラス、キャロット・レイヤーケーキと、レモン・ポレンタクッキーをご紹介しました。

せっかく皆さんにデコレーションしていただいたのに写真を1枚も撮っていませんでした。。
ので、その前々日に私が作ったキャロットレイヤーケーキの写真を。


クリームチーズフロスティングでナッペして、今回はこんな感じに仕上げていただきました。


あ、辛うじてこの写真が。焼けてきたキャロットケーキのマフィンバージョンとクッキーです。



レモンポレンタクッキー、こう見えて6×10㎝近くあるのでは?
ボストンのベーカリーではもう一回り小さめ、
何でも大きい本家アメリカより大きく作ってしまいました。笑

コーンミールのツブツブ感がいいです!と喜んでいただけ、
そして何より手軽に作ることができるのもこのクッキーの良さ。

国産レモンが旬を迎え、安心して皮をスリスリ使えますので、ぜひ何度も焼いて楽しんでくださいね!


さぁ、今週末は11月の【研究科】シカゴクラス、タートル・チーズケーキとグラノラバーです!
お越しを楽しみにお待ちしております!




2016年11月17日木曜日

【本科】12月クラスのお知らせ。



まだ11月クラスも終了しておりませんが、
12月クラスのお話を。

来月12月の【本科】は、
10月から続いたデコレーション、ホール系ケーキの最終回で、
レイヤーケーキをご紹介します。

アメリカでBirthday Cakeという名前でよく登場する、つぶつぶがカワイイケーキ。
バニラベースの味わいになります。



これを、クリスマスカラーで仕立てると、こんな感じ。
どちらも以前ご紹介した時の写真です。



このときはトップにキャンディカラーのメレンゲを。



今回は、初めてホールケーキを仕上げる皆様が、気を楽に仕上げていただけるように、
少しデザインを変えようかな、と思っていますが、ホールケーキには仕立てますので、
ぜひ、お楽しみに。
もちろん、しっかりアメリカっぽい雰囲気で。


日程は、
2016年12月  6日(火)11:00~
2016年12月  7日(水)11:00~ ※ご案内できるお席が少なくなっております。
2016年12月10日(土)11:00~
となります。


11月クラスをご欠席の生徒様には後日改めましてご案内をお送りいたしますが、
このブログをご覧になってのお申込みも、いつも通り教室メールアドレスより承ります。

また、初めて参加してみたいです!という方は、
HPのメールフォームよりお問合せ、お申込み下さいませ。


皆様にお会いできますことを楽しみにお待ちしております!



【本科】エンジェルフードケーキクラス、始まっています!




おととい、火曜日より、【本科】のエンジェルフードケーキクラス、始まっています!
ご参加くださいました生徒様、ありがとうございました!

シンプルなお菓子なので、作り方は手軽ですが、卵白を泡立てる時間が長め。笑
クラスでは生徒様、ハンドミキサーを持つ手を左右途中で変えながら頑張っていただいています^^

するとできあがりはふわっふわのもっこもこ。
粉を混ぜるのがコワイ、フワフワと逃げていきそう、とのことでしたが、
しっかり混ぜても大丈夫!焼き上がりはきちんと。


卵白、卵黄、卵の扱いの衛生面での注意をしっかりお伝えして、
アングレーズソースを作るところをご覧いただきました。

アングレーズソースは、
アメリカ菓子としてはあまり登場しませんが、
フランス菓子では基本中の基本。ソース自体を皿盛りデザートでも使いますが、
これをベースにババロワやムースも作っていきます。


さてさて、焼き上がりを待つ時間はご試食タイム

火曜日クラスは、アップル・ダンプリングをお召し上がりいただきました。
オーブンから出したて、ナイフとフォークを差し込むと湯気が立ち上るくらいの熱々。
さきほどのアングレーズソースと、生クリームを添えて。



このアップル・ダンプリング、来年1月からのデザートがテーマのクラスでご紹介しようと思っておりまして、
パイ生地でりんごを包む、だけでなく、そこへソースをかけて焼いていきます。


ソースがたっぷり。

水曜クラスは、今月の【研究科】メニューのタートルチーズケーキをお召し上がりいただきました。写真を撮り損ねました~。
チーズケーキに、キャラメル、チョコレート、ピーカンナッツで仕上げます。


さて、11月本科クラス最終日、明後日の土曜日のご試食は何になるかな?
そんなこんなもお楽しみに、皆様のお越しを楽しみにお待ちしております!



 

2016年11月14日月曜日

明日より、【本科】11月クラス、スタートです!



明日15日(火)より、
【本科11月クラス】エンジェルフードケーキ・クラスがスタートします!

今回の【本科】は、翌16日(水)、19日(土)の開催で、
そのあとは【研究科】クラスがトトト~っと続きます。

秋らしいセッティングにて、皆様のお越しをお待ちしております!
ご試食にもご期待ください!

ん?行ってみたいかも、という方は
お気軽にHPのメールフォームよりお問合せくださいね。


そうこうしていると、もうあっという間に12月ですね~。

【本科】のクリスマスは、ちょっと早めの日程で、デコ系ケーキを、と思っております。
いやそれとも、、なんて考え始めると本当に迷ってしまうので、
そろそろスキッ!と決めたいところです。




2016年11月9日水曜日

ひとりごと



【本科】も【研究科】も、今後のメニュー計画を考えています。


【本科】は、1年半ほど通っていただければ、
アメリカンベーキングの基本的な、
【パイ】【コーヒーケーキ】【クイックブレッド】【レイヤーやカップのデコ系ケーキ】【チーズケーキ】や【デザート】
が身に付くよう、カリキュラムを組んでいます。

とはいえ、ずーーっと本科クラスに通っていただいても楽しんでいただけるよう、
例えばパイ、のクラスは、
前回は冬に開講されましたが、来年は夏ごろに、翌年は春、その次の年は秋、
というように、
季節を変えて同じテーマが登場します。
ということで、テーマが同じでも、
同じお菓子、メニューが登場することは、リクエストがない限りはないかと。

ん?今のメニューを見ると、クッキーやバーがメニューに入っていない。
しっかり再見直しして、
1年半ほどでアメリカンベーキングの雰囲気がしっかり分かり
そのまま本科を続けて受講しても楽しめるよう、メニューを作ってまいりますね!


そして【研究科】
2015年から【Discover America Tour】をテーマに、
私が訪れた街のベーカリーで食べた感動の味今のアメリカの味をお伝えしております。

、、が、
私が好きなものを紹介するので、やっぱりどうしてもパイが多くなってしまう。。
食べてきた中で美味しいものしか紹介できない、
しかもそれをしっかり再現できたものとなると、どうしても選択肢がせばまり。

訪れたばかりのデンバーで食べたあれもこれもご紹介したいのですが、
ざっと列挙すると、、
 ・チョコシルクパイ
 ・チョコピーカンパイ
 ・ピーチクランブルパイ
 ・ピーチガレット
 ・BBQポークパイ
 ・ブルーベリーポップタルト
って、全部パイじゃないですか~。笑

【パイ好きの方のために】という年間ずっとパイだけ、というクラスを開講したいくらいのパイ好きなので、私は楽しいですが、
ん、やっぱり来年からそんなクラスも開講しようかな、、
皆様きっと、パイ以外のものも楽しみたいですよね。

そろそろテーマを変えるときなのかな、という気がしています。

アメリカのレトロなケーキをご紹介したいなと思っているので、
しばらくはご紹介したいお菓子もありますし【Discover America Tour】が続きますが、 
今後のメニュー、しっかり考えてまいりますね。


アメリカのお菓子の魅力がたっぷり伝わるよう、
家で簡単に楽しく作れて、みんなが笑顔に包まれるようなお菓子を紹介できるよう、
今後の just baked! にもぜひご期待ください!





2016年11月8日火曜日

【研究科】11月クラスのお知らせ




お待たせいたしました、【研究科】11月クラスの詳細が決まりましたので、
ご案内いたします。



【研究科11月クラス】シカゴクラス

【開催日】 11月26日(土)11:00~
【メニュー】turtle cheesecake 、granola bar
【内容】 
シカゴの brown sugar bakery で美味しかったタートル・チーズケーキをご紹介いたします!
turtle~という名前がつくものには他に、マフィンやパイもあり、
この名がつくと、上にキャラメル、チョコ、ピーカンナッツがのります。
もともとは TURTLES ブランドのお菓子がこの組合せだったことが由来するようですが、
もちろん、間違いなしの組合せ、美味しさです!

ご紹介するもう1品は、グラノラバー
シカゴで大人気のレストラン、beatrix のベーカリーで買ったものが美味しく、再現してみました。
シナモンが香り、一般的なグラノラバーより薄く、クリスピーに焼きあげます。
クリスピーなので、バリバリ割ってヨーグルトに混ぜてもOK。もちろんバータイプですので外出先でのエネルギーチャージにも。

是非お楽しみに!

【レッスンフィー】 通常通り ※材料費等全て込み


皆様のお申込み、お待ちしております!


ご参考までに、シカゴのお菓子の写真を。

turtle cheesecake ~brown sugar bakery @chicago



granola bar ~beatrix @chicago
※お店のものは本当は四角いシート状ですが、私がボロボロに砕いてみたのでこんな写真になっています、beatrixさん、ごめんなさいー。



2016年11月6日日曜日

【研究科】クラスのチーズケーキ



うぅ~、【研究科11月クラス】の詳細がまだご案内できず申し訳ありません。。

チーズケーキ


この2つのどちらにしようか悩んでいる、というわけでして。。

ちなみには、シカゴのアフリカン・アメリカンの女性のお店 Brown Sugar Bakery のもの。※詳細記事はこちらに 

は、ミネアポリスで食べた Salty Tart のもの。Salty Tart は全米TOP75Bakeryにランクインしています。※詳細記事はこちらに 


断面をご覧いただければ、フィリングであるチーズ部分の食感も全く違い、
グラハムの色をご覧いただければ、その味わいも全く違う、
ことが伝わるかと思いますが、
どちらもチーズケーキであって、キャラメルを使っていながら、それぞれがそれぞれに美味しいのです。

この際、どちらのレシピも作ってしまおう!と、クリームチーズと格闘中。


研究科生徒様、うぅ、、もうちょっとお待ちくださいませ。
今のところミネアポリスになりそうな気配。。



2016年11月5日土曜日

エンジェルフードケーキ



【本科11月クラス】のエンジェルフードケーキ、ようやくレシピが固まりました!




2つの違い、写真でもなんとな~く伝わるかな、と思いますが、
キメの感じ、風合いが異なって、食感も違っています。

結局のところは、この2つをミックスさせてさらに改良させたレシピに決定。

もうこうなるとご自身の好みなので、
今回は、私の好みで、フワフワだけれども、ある程度食べた感じのするものにしました。
もう一方はフワッフワ、しゅわ~っといった、ん~、綿あめのような感じ。
いや、言い過ぎかな?笑

実習で皆様にお作りいただくのは私の好きなレシピの方ですが、
しゅわ~レシピもお伝えしますので、おうちではお好みのレシピでお作りくださいね!


クラスでは、余った卵黄でアングレーズソースを作るところをご覧いただきます。
アングレーズはこの季節、アップルパイにかけても美味しいですし、
アイスクリームにかけたり、万能です。ぜひお楽しみに!


フランス菓子の現場では、
クレーム・パティシエールやババロワ、ムースの仕込みに卵黄を使い、
余ったものをイタリアンメレンゲ、
ダコワーズ、フィナンシェ、マカロン、メレンゲといった焼き菓子に使う、
という感覚なので、
卵黄が余る、というのはなんだか私にとっては変な感じです。笑

もちろん、卵白はそういった焼き菓子に大量に必要になるため、
卵黄を余らせないためや、品質の安定を図るために冷凍卵白も大量に使います。

卵黄は卵白と異なり、割卵して保存、置いておく、ということは衛生上しません。
とはいえ、余りました、捨てます、ではもったいないですからね。

アメリカの料理番組で卵白を使うお菓子を紹介していた時に、
余った卵黄をゴミ箱にポイポイ捨てていた様子が印象的でしたが、笑、、
ご家庭では、カスタードを作ってもいいですし、
卵黄多めのタマゴ焼きにしたり、天ぷらの衣など、工夫して使いきってくださいね。

あ、今日はエンジェルフードを焼こう!という日は、
朝にフレンチトースト、なんていうのもいいかも✨


ではでは、ふわふわエンジェルフードケーキにて、
皆様のお越しを楽しみにお待ちしております!


エンジェルフードケーキを実習していただく【本科11月クラス】は、
引き続き皆様のお申込みを承っております。
初めて参加してみたいです、という方は、HPのメールフォームより、
お気軽にお問合せください。



2016年11月4日金曜日

あった!



ありましたよ、ありました!、キャンディコーンが日本にも!!!

キャンディコーン、ってこの爪の部分に入れたキャンディ。
この写真も何度投稿してるか、って感じですが。笑



10月にハロウィンクラスを開催することは決めていたので、
9月に訪れたデンバーではクラスに使えるキャンディやらディスプレイやらを探して買っていたのですが、このキャンディもそのひとつ。

クラスでポップコーン詰め詰め作業をしながら生徒さんが、
「キャンディコーン、日本では売ってないですよね~」とおっしゃり、
日本の輸入モノを扱うスーパーで既にチェック済みだったワタシも、
「ホントですよね~、おいしいのになんででしょうね~」とお答えしていたのですが、
んん!?!?あったではないですか~!!!
生徒様、ごめんなさい、ありました。
チェックする時期が早すぎたかな。


王道のコレ、に加えて、、


こちらも!!



私がデンバーで買ったものと同じブランド、私のは粒の小さいミニタイプだったので、
ちょっと大きく見えるこちらはレギュラーサイズ
しかも入っている袋も大きいこと!


来年用に!なんて心も働きましたが、
いえいえ、そんなに賞味期限ありません。笑
まだ家にキャンディコーンがあるので、眺めて写真を撮るだけでしたが、
ぐぐ、キャンディコーンが食べたくて食べたくて、、という生徒様は、
ぜひスーパーへGOGO!!
今ならハロウィンが終わったのでセール品として並んでいます^^



表参道めぐり






コレを目当てに、表参道へ行ってきました!

昨日から期間限定でオープンした M&M'S のカフェ
M&M'S てんこもりのパフェが食べられ、
入口近くのカウンターにはチョコサーバーが設置されていて、マイボトルにざざっと好きなカラーを入れられます。

前回のハロウィンクラス、 M&M'S ののったモンスタークッキーをご紹介した時に、
ロンドンに住んでいらした生徒さんから、M&M'S のこのチョコサーバーのお話しを聞いたところだったので、
おぉ!これは!!と喜び勇んでやってきた、というわけです。


白やピンク、ラベンダーカラーがあるようだったので、
ん!バレンタインにいいかも、と楽しみにしていたのですが、
聞けばスタッフの方もどんなカラーが現れるか分からないということで、
この日はこんな感じ。

う、海外のサーバーと全然違う。見事に全くの別物。。笑



イメージしていたラデュレカラーのようなラインナップと真逆だったのでちょっとショック。。

それでも、ザザー、ザザー、、という音と一緒にボトルに M&M'S が流れ込んでいくさまはかなりテンションあがります。笑


開催は16日(水)までですので、しかもこのボトルは数量限定だとか?
気になる方はお早めに。


ちなみに私は午前11時頃訪れ、12時~12時30という整理券を手渡されました。
時間に訪れれば並ばずに入れる、ということで、
ん~、1時間の間、どこで時間を潰そう、、
なんて悩むわけありません!、ここは表参道、向かうはドミニク・アンセル!


平日のお昼だと並ばずに普通に入れるドミニク・アンセル・ベーカリー

クローナッツ人気も落ち着いたようで、皆が今求めているのはマシュマロ×アイスのフローズン・スモア。
その場でバーナーで焦げ目をつけてもらえるエンターテイメント性も人気の理由の一つかな。

足を踏み入れたことのなかった2階のカフェへ。

チキンポットパイが気になりながらも選んだのは、
この日のセットメニュー、キューバン・サンドイッチ



キューバン・サンドイッチ、食べたことなかったのですよね~。
アメリカでも食べたことなかったので、せっかくなので♪

サンドイッチの横にはモリモリのフライドポテト、
ほかにスープにサラダ、紅茶もついていて全部で1400円くらいだった、、かな?

これが見た目よりかなりボリュームあり、半分しか食べられませんでしたが満足満足。
おいしかった!


ドミニク・アンセルは安心の美味しさで、結構好きです。
しかも遊び心満載で楽しい。
遊び心満載なのにしっかり美しく、しっかり美味しい。


この後マグノリアも覗いて、表参道散策は完了。
また行きたいなぁ、ドミニク・アンセル、
と、欲しいカラーを求めてあのカフェへ懲りずに。笑