TOP




 


いつからでも好きな時に参加できるスタイルの【本科】クラスでは、
新規の生徒様を募集しております。
ご入会、体験レッスンは随時受け付けておりますので、
HPの contact よりお申込み・お問合せください。 皆さまのご参加をお待ちしております!



※2020年2月から新型コロナウイルス感染拡大防止の観点より、教室でのクラス開講は見送っております。
現況下では、実教室でのクラス開催は2021年春以降になるのではと考えております。

現在、現生徒様向けにウェブクラスを開講しており、
初めてのかたにもご参加いただけるよう、ウェブ体制を整えております。
スタートの折にはブログ、HP、インスタでご案内いたします。
楽しみにお待ちいただけますと嬉しいです。

2017年4月29日土曜日

インスタなう!







皆様、just baked! のインスタ、ご覧くださっていますか~?^^

少し前からインスタでは、クラスでご紹介するお菓子のほかに、
試作中のお菓子、今後のメニュー予定のお菓子やパンなど、たくさん登場しています。

スタイリングも、
クラスでの雰囲気とはまた違ったものを皆様に楽しんでいただけるようにしています^^


ちなみに、トップの写真は、
ソフトプレッツェルを試作したので、カフェ風の雰囲気にして撮ったもの。
インスタでは、生地の仕込み風景からUPしています。
ちょっと形がおもしろいですよね。
フィラデルフィアにあるプレッツェル屋さんスタイルです。
工場生産だからこその形ですが、それでも手で成形しているのです。

このプレッツェルにはマスタードが欠かせない!ということで、
お皿には、フィラデルフィアの、というphillyをマスタードで書いてみました^^


ほかにも、ワタシの「ジミーちゃん愛」あふれるパンが登場していたり、
これからもじゃんじゃん登場予定だったり。笑




皆様がご覧になっていて、
あ!これ習ってみたい!なんてお声もしっかと受け止めますので^^、
ぜひご覧になってみてくださいね~!






【本科4月】ルバーブ・イチゴ・ラズベリーのクランブルパイクラス、開催中です!





本科4月クラスでは、
「イチゴのプディングパイ」と「ルバーブとイチゴのパイ」、
どちらにしようか、ギリギリのギリギリまで悩み、
これから国産、長野産が出始め、初夏まで楽しめるのはルバーブだし、何よりもコレ、おいしい!と、
ルバーブのパイをご紹介することに。

かなり昔にルバーブとイチゴのパイをクラスでご紹介したことがありましたが、
今回、レシピをぐっと見直しました。

前回と違うのは、
砂糖量と、フィリングにラズベリーも加えたこと。
さわやかな酸味の心地よいパイとなりました。
オートミールの穀物感も増量して、
さらにここにイタリアンメレンゲも添えることで、よりいっそう楽しく味わえるように。

パイ生地から仕込み始めてもそれほど時間がかからずに作れるのが、
アメリカのパイのいいところ。

ルバーブの扱いの注意点などもしっかりお伝えして、
オーブンから出てきた姿は、フルーツからのジュースがフツフツと!
ん~、シズル感^^

皆さまには、創作意欲を燃やして、
イタリアンメレンゲはお好みのスタイルで絞っていただきました^^


星口金でロザスを絞った生徒様、
サントノーレの口金にチャレンジされた生徒様。

サントノーレでシュインシュインと絞る、、えーと、口では説明しづらいですね、笑、、
コルドンブルー時代に、その絞り方で、ダコワーズ生地を絞ってアントルメを仕立てたことがあるのですが、
生徒様、その絞り方をされたかったそうで、
「その絞り方は、回転台にのせると絞りやすいんですよ~」と、フランス菓子魂がひさびさに呼び起こされました。笑


ご試食は、各クラスでメニューがバラバラ。いつも気まぐれメニューです^^



マフィンをお召し上がりいただいたクラスで少しお話させていただいたのですが、
そのとき登場したのが、オレンジ・ラズベリー・アーモンドのマフィン。

レシピは、以前ご紹介したブルーベリーマフィンです。

バニラの代わりにオレンジの皮を加えて、ブルーベリーの代わりにラズベリーを、
そしてトップには皮つきのアーモンドスライスを散らして、焼き上がりにオレンジとラズベリーのグレーズをグラッセさせて。

このマフィンに穴をあけて、先月のレモンバーのフィリングを流せばまた違った味わいになりますし、
マフィンではなく、生地をラウンド型に流して焼いて、
スライスして間にそのレモンフィリングを挟み、まわりをレモン香るバタークリームや、クリームチーズフロスティングを塗れば、立派なレイヤーケーキになります。

皆様に今、【本科】クラスで習得して頂いているのは、
そんなバリエーションのもととなるベーシックな部分になります。

このベーシックな部分をしっかり習得してしまえば、
あとはその組合せを変えたりするだけで、ぐぐっと楽しみ方が広がってくるのです

今回のパイのクランブルも、多めに作ってマフィンにのせて焼いてももちろん美味しいですし、
最終的には、皆様に、
あのときのあのパーツと、今回のこれを組み合わせようかな、
なんて、そんな自由な発想でご自身の味を楽しんでいただけると嬉しいな、
と思いながら、クラスを開催しています^^
たくさんのベースとなるお菓子をご紹介してまいりますので、ぜひ楽しみになさっていてくださいね!


さてさて、ちょっと気が早いですが、
来月5月の【本科】クラスは、ダークチェリーのパイ、を予定しております
ダークチェリーパイは、缶詰のダークチェリーを使用していきますので、
1年を通して楽しめるパイとなります。

開催日は、5月20日(土)、23日(火)、24日(水)の3日間となります
また改めてブログにてご案内いたします。

5月はサワーチェリーパイを予定しておりましたが、
酸味が4月のパイと似てしまうかな、と見直してのメニュー改変となります。

ちょこちょことHPでご案内しているメニューを見直しながら、
皆様に喜んでいただけるよう、取り組んでまいります!ぜひご期待ください^^




【研究科4月】シカゴクラス、終了いたしました!





ガラッとイースタークラスから雰囲気が変わり、シックな装いに。
この刺繍のついたリネン、友人がスペイン土産に買ってきてくれたもの。
とっても上品で、一目見てワ~ィイ!と。笑
今回のテーブルクロスとぴったり合って、とっても素敵でした。ありがとう~!

そんなシカゴクラスでご紹介したのは、
・キャラメルパイ
・そば粉とラズベリーのスコーン
の2種。

キャラメルパイは、私の大好きなシカゴのレストラン、BEATRIXのsignature。
signatureですから、もちろんレシピは公開されていません。もうひたすら味の記憶を呼び戻して、試作を重ねるのみ。
ようやく納得のいく仕上がりとなり、皆様にご紹介することに。


パイ、といってもいわゆるパイ生地ではなく、ショートブレッド生地
濃厚そうに見えるキャラメルフィリングは意外とスッキリした味わいなのです。

ちなみに写真は、焼き立てのオーブンから出したてをカットしたところ。フルフルです。

常温と、冷蔵庫で冷やしたもの、食感も味わいもかなり異なりますので、
そこはお好みで^^


もうひと品のスコーンは、クラスの前に皆様をさんざん脅したおかげか?、笑、、
美味しいです!とのお声をいただきました。笑

いえ、ワタシがシカゴのベーカリーでこのスコーンを食べた時、
なんじゃこりゃ~!?、が第一声でしたもので。笑

保守的な舌を持つワタシには、それほど衝撃を受けた複雑な味わい。
でも、モダンな皆様には、これ、意外とおもしろいかも、これまでご紹介したことのない味わいだし、自分では絶対に思いつかない味、と試作をすることにしたのでした。

不思議なもので、そば粉は、食べる回数を重ねるごとにその華やかな味わいにハマっていき、今では、そば粉系のお菓子、もっと試作してみよう!と思い立つほど。笑



スコーン系にジャムを埋め込むのは、
昨年のポートランドクラスのJammerでご紹介しましたね。
ビスケット生地に、ブラックベリーのジャムを埋め込んで焼いたものでした。
ポートランドにある、Grand Central Baking Company で食べて、おぉお!おいしい!と思ったもので、
12月に訪れたシカゴのこれまた私の大好きなベーカリー、BAKE°でも見かけました。

今回は、そば粉のスコーンにラズベリーのジャム
想像できない味わいですよね!
実際は、生地にはもっといろいろなものが入り、それぞれの材料が、複雑でいて華やかな味わいにしてくれています。
ん~、これはお気に入りレシピとなりました。

やはり旅に出ると、おもしろいものに出合えるなとつくづく。
だから旅は止められない!^^


そしてご試食は、、【本科4月クラス】でご紹介する
ルバーブとイチゴ、ラズベリーのクランブルパイでした。
たっぷりのイタリアンメレンゲを添えて。


イタリアンメレンゲを絞っていて、
あ!、これではクリスマスツリーになってしまう!と、最後にぼよぉ~んと伸ばしてみました。笑


さて、次回の5月の【研究科】は、ボストンクラスになります。
ずっとシカゴだったもので。。笑

メニューは、
・ルバーブのスラブパイ
・ベリーのブレッド・プディング
の2品になります。

ルバーブのパイ、と言っても、今回の【本科】のパイとは生地もフィリングも形も異なります。
これからルバーブの季節になりますので、しっかり旬を味わいましょう!
ぜひお楽しみに!




2017年4月28日金曜日

【 特別1day(単発)】イースタークラス終了いたしました!





モリモリのバルーンでお迎えした、イースタークラス
ご参加くださいました生徒様、ありがとうございました!

ひらひらっとヒモもはためくよう、オーガンジーのリボンを使って、
イースターらしい色合いを揃えてみました。


今回ご紹介しましたのは、
・チュロス
・パッションフルーツのマシュマロPEEPSくん
・シュガークッキー
の3種。


え?それでもうできちゃうんですか!?
というお声をいただいたのが、チュロスとマシュマロ。

チュロスはデモンストレーションでしっかりご覧いただいて、
おうちで再現キットをご用意したので、皆様、すぐにおうちで作ってくださったそう。

再現キットの中味は、、



・計量した材料
・絞り袋&口金
・手袋 ※生地を絞る時に手が熱いので
・仕上げのスプリンクル
です^^

「ええ~、そんな風に形作れるんですね~」
「はい、そうです、自由自在に」「今回はイースターなのでウサギの耳とタマゴを^^」


次にご紹介したマシュマロは、フランス菓子で言うところのギモーブ。
私がフランス菓子の現場にいたころにこのフルーツピューレを使うギモーブが登場し始めましたが、今はもうパティスリーでは、ごくごく一般的ですよね。
卵白を使わないので、日持ちもよく、何より、フルーツの香りと味がそのまま楽しめるのです。

アメリカ菓子クラスなのにフランス菓子?、、なので、形はせめても PEEPS くんに^^

生徒様作!

こちらは生徒様が絞ったもの。お上手ですよね!
「眼入れが大事ですね!」と生徒様。フム、確かに!

本当の PEEPS くんには、細かいお砂糖の粒がジャリっとつきますが、
今回、そこは甘さ控えめで。笑
早速ピューレを買っておうちでも作ってくださったとか。嬉しいです!


おもしろいレシピなんです!とご紹介したのはシュガークッキー
ドロップクッキーですが、変わった材料で膨らませていきます。
この膨らませ方は今後また登場する組合せなので、ちょこっと頭の片隅に覚えていてくださいね^^

中にはたっぷりイースターカラーのジミーちゃんを入れて。


コンフェッティ系スイーツがここのところのマイブームで、
昨年のクリスマスには、ノンパレル入りのネイキッドケーキをご紹介。
このつぶつぶがたくさん入るタイプのクッキーも最近アメリカのベーカリーのインスタでとてもよく見かけます。
流行りにのっかって、アメリカの風を吹かせてみました^^
もっとすごいビジュアルのタイプもあるので、それはまたの機会に^w^


はふ~、と全ての実習&デモンストレーションが終わったところで、
今回のクラスではポップオーバーをご試食いただきました。


進行とポップオーバーの焼き上がりのタイミングがばっちり合って、
本当の焼き立て、あっつあつをお召し上がりいただけました!

クリームは、生クリームにサワークリームがブレンドしてありますので、さわやかな酸味。
たっぷりのフルーツを添えて、パンケーキシロップもかけて♪


昨年のハロウィンクラス、
今年に入ってからのバレンタインクラス、今回のイースタークラス、
と、
3品、普段のクラスではご紹介しきれていないお菓子を、
おうちで再現キットやお土産ももりだくさんに開催してきた【特別1dayクラス】
次回からの1dayクラスはまたちょっと違う趣向にしようかな、と計画中。

今回、「このポップオーバーが習いたいです!」というお声をいただき、
本科クラスのご試食で登場したグラノラも「作ってみたいです!」とお聞きしたので、
BIG BREAKFAST クラス、として、朝食メニューをご紹介するクラスを企画してまいりますね
ぜひ楽しみになさっていてくださいね!

今回のクラスもご参加、ありがとうございました!






2017年4月2日日曜日

【 特別1day(単発)】イースタークラスのご案内です!





さて、今回は、単発クラスのイースタークラスのご案内です

■【2017年4月特別1day】(単発クラス) イースタークラス
【メニュー】チュロス、シュガークッキー、マシュマロの計3種
【開催日】 4月13日(木)、15日(土)※各日とも11時~
【受講料】 6,500円 ※材料費・手提げ等全て込
【内容】春満載、楽しいセッティングでお迎えするこのイースタークラスでは、生徒様のリクエストによりチュロス、そしてスプリンクルがちりばめられたシュガークッキー、フルーツ果汁たっぷりのマシュマロ、をご紹介いたします。
通常クラスでなかなかご紹介できないパクっと楽しめるお菓子を作ってまいりますのでぜひお楽しみに!


写真とともにお菓子をちょっと詳しくご紹介。
チュロス、クッキー、マシュマロの計3品はそれぞれイースターっぽく仕立ててまいります!


Churros

なんとな~く分かるかな?チュロスは卵形にしてみました。
バレンタインクラスのご試食でお召し上がりいただいたチュロス、
ぜひクラスで!とのお声をいただき、今回のイースタークラスに登場することに。
さくっともちっと、おうちで簡単に作れます^^



Sugar Cookies

こちらはシュガークッキー
悩んで、結局今回は、ドロップタイプのクッキーにしました。
外はさくっと、中はしっとりのアメリカらしいクッキー。スプリンクルはなんとなくイースターカラー、にしてみました。

実はコレ、
まだ【研究科】のアメリカツアークラスでは登場していないのですが、
ボストンで食べたクッキーを再現したもの。
ボストンのベーカリーのものはこんな感じ^^

Oakleaf Cakes Bake Shop@BOSTON2015

この大きさ!笑
でも、なんでしょう、味わい深い、というか、ごく普通のクッキーなのですが、コーヒーと一緒に食べ進んでしまう味なのです。
今回は普通のサイズに仕立てていきます^^


そしてマシュマロ

Marshmallow PEEPS!

フランス菓子時代によく作っていた、フルーツピュレを使った、卵白ナシのレシピで、
アメリカンベーキングのエッセンスを加えて、PEEPSくんに絞っていきます。

甘酸っぱいパッションフルーツのピュレと、まわりにつけたココナッツが美味しさを引き立てあってくれます。

え、、そんな風に絞れない、、という場合にはスタンプをどうぞ^^

うさぎスタンプ



【単発】クラスは、イベントらしさを出したセッティングと、お土産も楽しめますので、
ぜひ今回のイースタークラスもご期待くださいね!

引き続きまして、皆様からのお申込みを承っております。
初めて参加します、という方は、HPのCONTACTより、お申込み下さいませ。

皆様にお目にかかれますことを楽しみにお待ちしております!




2017年4月1日土曜日

【研究科4月】シカゴクラスのご案内です!






先日、4月の【本科】【特別1day(単発)】【研究科】クラスのご案内記事を投稿いたしましたが、
各クラスでご紹介するお菓子の写真と詳細を改めまして、個別に投稿してまいりますね。


今回は、【研究科4月】シカゴクラスのご案内です。

■【2017年4月研究科】(レギュラークラス) シカゴクラス
【メニュー】Oh Her Caramel Pie、Buckwheat Scones の2種
【開催日】 4月22日(土)11時~
【受講料】 ※通常通り
【内容】Discover Americaがテーマのクラスでの、シカゴで食べてきた味をご紹介するクラスです!
シカゴの人気レストランBEATRIXのsignature、キャラメルパイはクラストがショートブレッド生地なのが特徴。
そば粉のスコーンは少しだけスパイスとオレンジの香る奥深い味。ちょっと珍しいので、ぜひ味わいにいらしてください!


トップの写真が、そのそば粉のスコーン
そば粉とオートミールの穀物感にオレンジとシナモンの香りが加わり、複雑でいて華やかな味わい。
トップのラズベリージャムがまたいいアクセントになっています。

好き嫌いが分かれそうな味わいですが、これまでご紹介してきたスコーンとはまた違った味わいですので、ぜひお楽しみに!


そしてメインメニューのキャラメルパイは今回、Oh Her Caramel Pie、という名前に。
というのも、シカゴのレストランBeatrixでは、Oh My Caramel Pieと名づけられているから。
ここのペイストリーシェフは女性、彼女の作ったキャラメルパイの味を思い出しながら試行錯誤して作ったお菓子なので、Oh Her Caramel Pieとしました^^

キャラメルパイ、といってもクラストがショートブレッド生地なので、タルトに近い味わいです。
濃厚そうでいて、軽やかさもあるこのフィリングを再現するのが難しかった。。


試作時にはぐったりして写真を撮っていなかったので、笑、、
当日のお楽しみに!


そして、【研究科】のアメリカツアークラスの今後は、
ボストンクラス(ルバーブといちごのスラブパイ、シュガークッキー)
デンバークラス(チョコレート・シルクパイ、マイルハイ・ビスケット)
と続く予定です。
ずっとシカゴでしたので、ちょっと移動予定^^