TOP




 


いつからでも好きな時に参加できるスタイルの【本科】クラスでは、
新規の生徒様を募集しております。
ご入会、体験レッスンは随時受け付けておりますので、
HPの contact よりお申込み・お問合せください。 皆さまのご参加をお待ちしております!



※2020年2月から新型コロナウイルス感染拡大防止の観点より、教室でのクラス開講は見送っております。
現況下では、実教室でのクラス開催は2021年春以降になるのではと考えております。

現在、現生徒様向けにウェブクラスを開講しており、
初めてのかたにもご参加いただけるよう、ウェブ体制を整えております。
スタートの折にはブログ、HP、インスタでご案内いたします。
楽しみにお待ちいただけますと嬉しいです。

2017年1月6日金曜日

シカゴ1日目⑦ ~Beatrix!!!






来ました!大好きなBeatrix!!!

昨年ステイしたホテルの近くにもありましたがそこは2号店のStreeterville店、
今回のホテルの近くにあるのがBeatrix1号店、River North店です。

River North店の方は、併設するベーカリーは朝の6時から、朝食も7時からとることができ、夕食は10時、11時まで。バーは深夜まで営業しています。

ここで食事をしたことはないのですが、
とにかくベーカリーのお菓子のおいしいこと!!

昨年のシカゴ記は1日目でストップしているので、このお店はまだ登場していませんが、笑、、
ここの美味しいお菓子をなんとしてもご紹介したくて、
【研究科<Discover America>】クラスでは、
エンジェルフードマフィンアプリコットバーグラノラバー、何度かこのBeatrixの味が登場しています。






実はこのお店のsignatureともいえるお菓子はキャラメルパイ。

私のインスタを見てくれているシカゴガールが、
私のアップしたBeatrix画像を見て、
「キャラメルパイは食べた?」とコメントしてくれ、それでこのお店の代表的お菓子なのだと知りました。
レストランデザートになるので、ベーカリーの棚には並んでおらず、
テイクアウトをお願いすると、キッチンからカットしたケーキをボックスに入れて持ってきてくれます。
ベーカリーの棚になかったので全然知りませんでした!

彼女もお菓子が大好きで、地元シカゴはもとより、
私がボールダーのお店をアップすれば、「そこのベニエの美味しいこと!!」とコメントをくれ、
彼女のインスタには、私も訪れたボストンのお店のカンノーリがアップされています。
シカゴのカップケーキ屋さんの画像を投稿しているので、
「そこのブリュレ・カップケーキ、おいしいよね!」とコメントすれば、
「もっちろん買ったわよ~!」と。
多分、お菓子が仕事ではないはずなのに、各地、各店のsignatureをよく知っています!


さてさて、そんな彼女から教えてもらったキャラメルパイ、
これは帰国前には絶対食べなければ!!と後のお楽しみに^^


今回の旅は、あれもこれも買って食べなきゃ!というより、
またきっと来るだろうし、食べられるものを食べたい時に食べよう、と、ゆったりペース。

そんなわけで、 Beatrixもお菓子を見て写真を撮って、あとは帰る間際に買おう~っと、
と、次のお店へ向かいます!






mailto
googleブックマーク中