2016年12月21日(水)~26日(月)の期間、
アメリカのクリスマスを見るために、
そしてせっかくのクリスマスなので寒いところがいいかも、と、またまた直前手配にてシカゴへ行ってまいりました!
少しずつ記事をUPしてまいりますので、今回は比較的珍道中ではなかったのですが、笑、、楽しくお読みいただけると嬉しいです!
生徒の皆様には、
もしかしてクリスマス期にアメリカ、シカゴに行くかも、、
でも大寒波のアメリカ、ん~、どうしよう、、
なんてお話をしておりましたが、ハイ、結局行ってまいりました!笑
ただ、マイナス20度の世界、というのは想像もつかず、
どうしよう、、と悩み続け、天気予報をチェックする毎日。
シカゴはミシガン湖からの風で体感温度はぐっと低くなるよう。
、、ということはマイナス30度くらい??
どんなに防寒してもその寒さでは身動きとれないかも。まして雪が降っていたら。。
かなり後ろ向きになりつつも諦めきれずにいると、
どうやら12月20日前後から気温が上がり、最低気温は氷点下ながらも、日中は3度くらいにはなりそう。ん!行ける!?
そう思ったのもつかの間、翌日、再び同じ日程での予報を見れば、最高気温も氷点下に。
毎日コロコロ変わる予報。
Chicago Weatherといえば、日本でいうところの「女心と秋の空」と同じく、
コロコロ変わることを意味するとか。
ん~。。どうしよう。。。迫る日程。
取りやめて実際はそれほど寒くなかった、と知ったときの後悔と、
行ったら凍るほど寒かった、と震え上がったときの後悔を想像し、天秤にかけることに。
行かなかったときの後悔の方がはるかに大きい!
すぐさまスノーブーツを買いに出かけ、発売直後の超極暖を買いにユニクロへ!
飛行機チケットも手配!
とはいえ、ここまできても不安はいっぱい。結局ホテルの手配は到着の2日前!笑
想像のつかない気候に万全の準備を重ねて上空から見下ろしたシカゴは真っ白!
着陸したオヘア空港にも雪が積もっている。。
「現地の気温はマイナス5度でございます」のアナウンスに、背中のホカロンをそそくさと2枚追加。
空港から一歩、外に出てみると、トップの写真のように雪は残っているけれど、
ん?それほど寒くないかも?
ダウンタウンのシカゴ川の川面は凍り、川岸に雪は残るも、
んん?やっぱりそれほど寒くないかも!
![]() |
ホテルの部屋から |
そんなこんなで始まったシカゴ旅、
このときしか見ることのできないクリスマスのお菓子をたっぷり見て、
今回もモリモリ食べていきます!