TOP




 


いつからでも好きな時に参加できるスタイルの【本科】クラスでは、
新規の生徒様を募集しております。
ご入会、体験レッスンは随時受け付けておりますので、
HPの contact よりお申込み・お問合せください。 皆さまのご参加をお待ちしております!



※2020年2月から新型コロナウイルス感染拡大防止の観点より、教室でのクラス開講は見送っております。
現況下では、実教室でのクラス開催は2021年春以降になるのではと考えております。

現在、現生徒様向けにウェブクラスを開講しており、
初めてのかたにもご参加いただけるよう、ウェブ体制を整えております。
スタートの折にはブログ、HP、インスタでご案内いたします。
楽しみにお待ちいただけますと嬉しいです。

2016年4月26日火曜日

おすすめレモンポピーシードドレッシング




こちらが研究科クラスでお召し上がりいただいたサラダドレッシング、レモンポピーシードドレッシングです。さわやかでとってもおいしいのです!

本科クラスでも、余ったサワークリームの活用法、ということでレシピをお伝えしましたが、サワークリーム、マヨネーズに塩、砂糖、レモンジュースにレモンの皮、そしてポピーシードが入っています。レモンやサワークリームの風味を生かすため、胡椒はあえて入れていません。

今、家でサラダというと必ずこのドレッシングを作りますが、いつも味を見ながらの適当です。皆様も適当に、お好みの味に混ぜ合わせてみてくださいね。
レモンポピーシードケーキを焼いた日にはこのドレッシングもぜひ^^




ちなみに、、
レモンポピーシードの隣にあるのはマスタードドレッシング。
粒マスタードにレモンジュース、サラダオイル、塩、お砂糖に、
た~~っぷりの粗挽きブラックペッパー。

今日のサラダは、
福岡産のサニーレタスに熊本産のリーフミックス、宮崎産のズッキーニ、
長崎産のホワイトアスパラガスに熊本産のグリーンアスパラはグリルして。
京都の水菜、ブロッコリースプラウトも入れて、モリモリです^^


本科の4月クラスではご試食の時間があまりなかったこともありお菓子にしましたが、
あ~、パイとサラダ、食べてみたかったです、、というお声も聞こえてきましたので、
こんな感じのブランチ風のメニューを登場させようかな、
それともブランチクラスを開催してみようかな、
なんていろいろ考えてます^^



mailto
googleブックマーク中