TOP




 


いつからでも好きな時に参加できるスタイルの【本科】クラスでは、
新規の生徒様を募集しております。
ご入会、体験レッスンは随時受け付けておりますので、
HPの contact よりお申込み・お問合せください。 皆さまのご参加をお待ちしております!



※2020年2月から新型コロナウイルス感染拡大防止の観点より、教室でのクラス開講は見送っております。
現況下では、実教室でのクラス開催は2021年春以降になるのではと考えております。

現在、現生徒様向けにウェブクラスを開講しており、
初めてのかたにもご参加いただけるよう、ウェブ体制を整えております。
スタートの折にはブログ、HP、インスタでご案内いたします。
楽しみにお待ちいただけますと嬉しいです。

2017年1月8日日曜日

シカゴ4日目④ ~念願かなって!






念願叶いまして!!!

これがウワサの、Beatrixのsignature、キャラメルパイです!

しれ~っと「キャラメルパイです!」なんて書きましたが、
実は今の今まで、「キャラメルチーズケーキ」だと思っていました。笑
だってビジュアル、完全にチーズケーキ。笑

食べた時に、おかしいなぁ、チーズの味が全くしない、、しかも食感がプルプル、、、
これ、絶対クリームチーズ入っていないけれど、
本当にキャラメルチーズケーキ??とずっと思っていたその謎が解けました!笑
キャラメルパイ、なるほど、それなら納得。
生地はいわゆる「パイ」ではありませんが、まぁその辺はヨシとして。

そうか~、私多分、オーダーのとき、キャラメルチーズケーキ、って言っているけれど、
お姉さん、よく分かってくれたなぁ。笑


もといっ、
このキャラメルパイ、ようやく食べることができました!

レストランのデザートなので、店頭に並ぶことはありませんが、オーダーするとカットして箱入れしたものをキッチンから持ってきてくれます。


この日はクリスマスイブ。
素敵な雰囲気のレストランですが、
男性店員さんがみんなアグリーセーター着ているのがすっごくよかったです!
アグリーセーターに、それどこで売っているの?というような妖しい金のネックレスを合わせたり、遊び心満載で、1人1人が全く違うセーターで。
写真におさめたかったのですが、皆忙しそうに立ちまわっていたのと、店内が暗すぎて今一つキレイに写せず。
惜しいっ、後ろ姿!笑



キャラメルパイだけでなく、心残りのお菓子もたくさん買い込み、明日の帰国のお土産に。いえ、自分の勉強用に。
そしてキャラメルパイのお供にラテをテイクアウトにしてもらって。

はぁぁ、、このお店とは本当に名残惜しい。。



明日はホテルを朝の7時にはチェックアウトします。

さ、早く帰ってパッキングです!



mailto
googleブックマーク中