TOP




 


いつからでも好きな時に参加できるスタイルの【本科】クラスでは、
新規の生徒様を募集しております。
ご入会、体験レッスンは随時受け付けておりますので、
HPの contact よりお申込み・お問合せください。 皆さまのご参加をお待ちしております!



※2020年2月から新型コロナウイルス感染拡大防止の観点より、教室でのクラス開講は見送っております。
現況下では、実教室でのクラス開催は2021年春以降になるのではと考えております。

現在、現生徒様向けにウェブクラスを開講しており、
初めてのかたにもご参加いただけるよう、ウェブ体制を整えております。
スタートの折にはブログ、HP、インスタでご案内いたします。
楽しみにお待ちいただけますと嬉しいです。

2016年5月18日水曜日

IVY計画進行中②


先日書いた、玄関周りのThe Ivy@Beverly Hills 化計画
着々進行し、完成したら、あれ?ちょっとイメージと違うものに。ま、いいか。笑

あちこちのお花屋さんをまわって、色とりどりのゼラニウムを揃えてみましたよ。





下の写真のこちらはアイビーゼラニウム。つぼみがたくさんあったので、これからいっぱい花をつけてくれそうです。



お花屋さんでよくよく見てみると、ゼラニウムっていろいろあるのですね!

これが一般的によく見かけるゼラニウムですね。



これは色も花ぶりも、名前もかわいいですね。



このほかにも矢車草のように、つんつんした花弁のタイプもありました。

あとは、ペラルゴニウム。ゼラニウムの仲間だそうです。
似てますが、ぐっと華やか。



あれもいいな~、う~ん、これも、
なんて、あちこち巡っては買い込み、植えてみて、
2日ほど経ち、また買い足しに行くと、びっくり!もうない!
上の写真のペラルゴニウム、こんなにたくさんあったのに、、って4鉢ですが、笑、、
それからシュガーベビーも全て売り切れていました!
週末をはさむと苗も鉢もぐぐぐーっとなくなります。


そういえば、ペチュニアも最近よく出まわってきていて、
3つ買ったブラックに合わせようと思っていたファントムもなくなっていました。
植え替えの季節ですもんね。

さて、あとはきちんとお手入れ、お手入れ^^


mailto
googleブックマーク中