TOP
HPの contact よりお申込み・お問合せください。 皆さまのご参加をお待ちしております!
現況下では、実教室でのクラス開催は2021年春以降になるのではと考えております。
現在、現生徒様向けにウェブクラスを開講しており、
初めてのかたにもご参加いただけるよう、ウェブ体制を整えております。
スタートの折にはブログ、HP、インスタでご案内いたします。
楽しみにお待ちいただけますと嬉しいです。
2020年6月7日日曜日
【WEB】本科クラスご案内をお送りしました!
本日、生徒の皆様に【WEBクラス】のご案内メールをお送りいたしました!
研究科メニューに興味を持って下さる生徒様が多くいらっしゃるので、
本科クラスに通って下さっている皆様にも研究科ってこんなクラスなんだ!とぜひ楽しんでいただけたら嬉しいです^^
【メニュー】アシュビルの味から
■Lemon Ricotta Almond Cake(グルテンフリー)
■Lime & Coconut Madeleines with Spiced White Chocolate Glaze
どちらも柑橘が香り、味わいさわやか、甘さ控えめの、
今のアメリカのパティスリー、ベーカリーの洗練された味。
忙しい中にも気負いなく作れるメニューです。
今回は、お届けする材料の内容で2種のタイプをご用意しております。
①か、②か、ご自身のご都合に合わせてお選びください^^
①は、まずは軽くマドレーヌだけ焼いてみようかな、という方のために。
常温でポスト投函タイプで材料をお送りします。
マドレーヌ7~8コ分の材料となります。
②は、リコッタチーズを始め、製菓材料店でないと揃わない材料も入った、生地作りから仕上げまで楽しみたい方に。リコッタケーキの型も一緒に、クール便でお送りします。
マドレーヌ7~8コ分、リコッタケーキΦ18㎝1台(6~8名様分)の材料となります。
今回はメレンゲ作りにマドレーヌなど、
フランス菓子的要素も多いメニューなので、
コツやポイントなど、動画内ではいつもより多めに熱く語っております。笑
キャプションも多めのような。
しかもだいぶリラックスしているのか、1人で笑っていたりします。コワイ。笑
日本ではなかなか味わえない、絶対の自信を持ってお勧めできるお菓子ばかり、
ぜひこの機会にお楽しみいただけたら嬉しいです^^
皆様のご参加、お待ちしております!
それぞれのお菓子を食べたアシュビル紀行は、
リコッタケーキ→http://justbaked2008.blogspot.com/2019/06/2.html
マドレーヌ→http://justbaked2008.blogspot.com/2019/06/owl-bakery.html
です。
こちらも合わせてご覧ください^^
ラベル:
classのお知らせ,
WEBクラス