TOP
HPの contact よりお申込み・お問合せください。 皆さまのご参加をお待ちしております!
現況下では、実教室でのクラス開催は2021年春以降になるのではと考えております。
現在、現生徒様向けにウェブクラスを開講しており、
初めてのかたにもご参加いただけるよう、ウェブ体制を整えております。
スタートの折にはブログ、HP、インスタでご案内いたします。
楽しみにお待ちいただけますと嬉しいです。
2019年1月25日金曜日
ご連絡。
昨年の11月にご入会下さいましたOさま、
クラス案内メールをアドレスへお送りしたところ、戻ってきてしまいました。
ご記入下さったご住所へ、郵送予定でおりますが、
もしこの投稿をご覧になって下さっていましたら、
ご連絡をくださいませ。
よろしくお願いいたします!
2019年1月25日金曜日
ブログインデックスをリニューアル、HP更新しました!
クラスのご案内が見づらいなぁ、、、と、
取り急ぎ、ブログ内トップに設置しているインデックスをリニューアルしました。
今月クラスをクリックすると、ご案内投稿記事に飛びます。
クリック出来ない場合は、研究科、特別クラスなど、その月に開講予定のないクラスです。
HPもトップページのクラス案内を更新しました。
Upcoming Classにも、本科クラスの年間メニュー予定を記載しております。
本当はもっと大幅に見やすくしたいのですが、、
もうちょっとお待ち下さいませ。
ご不明点はいつでも、justbaked2008@gmail.comまでご連絡下さい。
よろしくお願いいたします!
ラベル:
classのお知らせ,
HP情報
2019年1月24日木曜日
2019年2月【本科】は2クラス開講いたします!
2019年2月は、2種の本科クラスを開講いたします!
研究科、および、特別クラスはお休みとなります。
2種のクラスはどちらもローフ型のケーキとクッキーの組合せ。
クッキーはそれぞれ、昨年のクッキーづくしクラスでご試食いただき、
今度このレッスンをして下さい!とリクエストをいただいていたものです。
本科A:バレンタインにも!なチョコづくしのクラス
本科B:チョコはもういい、、という方のための、笑、、旬の国産レモンを使ったクラス
になります。
どちらかお好きなクラスに、
両方のクラスに、
お好みのスタイルでぜひご参加くださいませ。
2月クラスのお申込みは明後日の 1月26日(土)より承ります。
初めましての方は、
3月8(金)、9(土)に開講する【体験クラス】にご参加いただいても、
こちらでご案内している通常の【本科】クラスにジョインして、体験レッスンを受けていただいても、どちらでもご希望を承っております。
春から何か始めたい方は、ぜひ、アメリカのお菓子を味わいにいらして下さい。
お申込みは HPの contact より、また、ご不明な点も同じく contact より、お気軽にお問合せください。
皆様のご参加をお待ちしております!
長く通って下さっている生徒様:
チョコレートづくしクラスのお菓子は2種類とも初登場、
レモンづくしクラスのお菓子のうち、レモンポピーシードケーキは2016年の本科クラスに登場したケーキと同じレシピになります。
ご希望により、ポピーシード→ラベンダーに変更することも可能です。
クッキーは2014年に登場したものをアレンジしています。
お申込みされる際のご参考になさってください。
~~~2月スケジュール・カレンダー~~~
■【本科2月A】chocolate cinnamon bread ,chocolate crinkles クラス
■【本科2月B】lemon poppyseed cake ,lemon lavender cookies
ラベル:
classのお知らせ
2019年1月24日木曜日
2019年2月、3月クラスのご案内です。
2月、3月に開講するクラスのご案内となります。
カレンダー、各お菓子の写真も追々、UPしてまいります。
2月は、【本科】は2種のクラスを開講、【研究科】はお休みとなります。
3月は、【体験クラス】を開講し、【本科】【研究科】ともに開講いたします。
生徒の皆様へのご案内メールは本日中にお送りいたします。
よろしくお願いいたします!
~~~~カレンダー~~~~
~~~~クラス案内・スケジュール~~~~
ラベル:
classのお知らせ
2019年1月24日木曜日
2019本科クラスメニューが決まりました!
悩みに悩んだ2019年【本科】クラスメニュー、ようやく決まりました!
![]() |
※メニューは変更になる場合もございます。 |
just baked! がリニューアルして本格スタートをきったのが2016年。
4年目の今年の【本科】は、割とスタンダードなアメリカ菓子を揃えてみました。
研究科の生徒さんもまだ習っていないお菓子も並んでいると思います^^
これまでの、同じテーマで続けて3ヶ月、という編成を改め、
1年で、「クイック・ブレッド」「ケーキ/クッキー」「パイ」「チーズケーキ」「デコレーションケーキ」など、まんべんなく組み込みました。
「デザート」がないので、どこかで追加しようかな。
2月は、ご案内が間近となったため、2種のクラスをご用意しております。
どちらのクラスでも、また、両方でも^^、ぜひふるってご参加くださいませ。
初めましての方の「体験レッスン」も随時承っております。
通常クラスに、生徒様と同じレッスンフィーをお納めいただき、同じようにご参加いただいて、クラスを体験していただいております。
今年3月に初めて開講する【体験クラス】は、
体験を目的とした、アメリカ菓子の味を知っていただくクラスです。
初めてjust baked!に参加される方は、
■通常クラスへの「体験レッスン」、もしくは、
■【体験クラス】
どちらでも、お好みのスタイルでご参加くださいませ。
【本科】でご紹介しきれないもっとディープなお菓子は、
不定期開催の【特別クラス】を今年も3~4回開講予定ですので、そちらでモリっとご紹介してまいります。
【研究科】は現在のところ、隔月開講予定です。
2019年の第1回目は、3月末にビスケットをご紹介します。
こちらは、本科のビスケットとはまたまったく異なるレシピ、仕上げとなりますので、ご期待下さいませ。
デンバーで食べたものか、ナッシュビルで食べたものか、どちらにしようか悩み中です。
研究科は私のアメリカ旅が色濃く反映されるクラスのため、年間メニューではなく、
都度、ご案内してまいりますね。
今のアメリカの味わいを存分にお楽しみください!
HPも随時更新してまいります。
2019年の just baked! もぜひお楽しみに!
本年もよろしくお願いいたします!
ラベル:
classのお知らせ
2019年1月23日水曜日
【体験クラス】のご案内となります。
just baked! に初めてご参加いただく場合はこれまで、
「体験レッスン」として、レギュラークラスに、生徒様と同じレッスンフィーをお納めいただき、同じようにクラスにご参加いただくスタイルでした。
2019年の今年は初めて、【体験クラス】を開講いたします。
まさに、体験のためのクラスで、
アメリカ菓子って甘いんじゃ?という不安も吹き飛ばしていただきたく、
クラスでご紹介してきたお菓子がさまざまご試食に登場いたします。
第1弾となる、【春の体験クラス】は以下の内容で開講いたします。
🔸3月8日(金)11:00~、9日(土)11:00~
追加日程:4月5日(金)11:00~、6日(土)11:00~ ※お申込み承り中
🔸ケーキ生地、クリーム、飾りのチョコやメレンゲなどをご紹介。
🔸実習してデコレーションしたカップケーキはお持ち帰りいただき、
クラスでご紹介してきたアメリカ菓子をずらりご堪能いただく、
just baked!を味わうクラスです。
🔸ご参加費:5000円 ※持帰り用ケーキ箱、手提げ等すべて込
第1回目の3月クラスの様子はこちらに➠
随時、HPのcontact のメールフォームより、お申込みを承っております。
エプロン、タオル、ペンのご用意もありますので、ぜひ手ぶらでお気軽にアメリカ菓子を体験しにいらしてください。
ご不明な点がございましたら、お問合せくださいませ。
皆様にお目にかかれますことを楽しみにしております!
ラベル:
classのお知らせ
2019年1月3日木曜日
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます
2019年も、アメリカ菓子の魅力をたっぷりお伝えできるよう、
クラスを準備してまいりますので、ぜひご期待下さい!
クラスは2月よりスタート予定です。
詳細が決まりましたら、生徒様にはメールにてご案内をお送りいたします。
HP、ブログにもアップいたしますので、しばしお待ちくださいませ。
本年もどうぞよろしくお願いいたします!
ラベル:
classのお知らせ
登録:
投稿 (Atom)