TOP




 


いつからでも好きな時に参加できるスタイルの【本科】クラスでは、
新規の生徒様を募集しております。
ご入会、体験レッスンは随時受け付けておりますので、
HPの contact よりお申込み・お問合せください。 皆さまのご参加をお待ちしております!



※2020年2月から新型コロナウイルス感染拡大防止の観点より、教室でのクラス開講は見送っております。
現況下では、実教室でのクラス開催は2021年春以降になるのではと考えております。

現在、現生徒様向けにウェブクラスを開講しており、
初めてのかたにもご参加いただけるよう、ウェブ体制を整えております。
スタートの折にはブログ、HP、インスタでご案内いたします。
楽しみにお待ちいただけますと嬉しいです。

2016年9月18日日曜日

デンバー5日目④ ~お買いもの、お買いもの からの、、ホテル!



デンバー滞在中、お菓子は買っていたものの、スーパーもデパートも街なかになかったので、
いわゆるお買いもの、というものをしていなかったせいか、
このショッピングセンターが楽しすぎる!




Whole Foods を出て、
Urban Outfitters をのぞき、大統領選グッズに笑い、
Anthropologie で雑貨をチェック、
Williams Sonoma で、既に愛用のシリコンのローリングピンを買い足して、おもしろいピックやパイカッターも見つけ、
Neiman Marcus では、ボストンで在庫がなく、白黒×2、白黄×4しか買えなかったマッケンジーチャイルズのマグ、白黒を1コだけ買い足し、エプロンも買って、
Macy's でいつもの買い物をし(※何の事だかは私の友人1人しか分からない。笑)、
Sur la table を覗いてアメリカンなピックを購入、
Crate&Barrel をささっと一周、
そこでまた Whole Foods に戻ってきました!


10時45分くらいにチェリークリークに到着し、
ここまでで14時半過ぎ。

15時8分のバスでホテルへ帰る予定なので、1時間に1本のバス、絶対に乗り遅れないよう、15時にはバス停に行かなきゃ。


Whole Foods での大掛かりな買い物は諦め。。
最初の時点で、重くないから、と、ピックや紅茶、スパイスを買っておいてよかった。
喉が渇いたので水と、デリコーナーからサラダを2種類購入、店舗内で食べ、
バス停に走りました!


待つこと数分、ぼーっとバスチケットを見つめると、ん!!!??

初日に買った5 day passes、空港まで乗れる遠距離タイプだったのに、
近距離しか乗れないローカルに変換されている。。。

その日初めてバスに乗る時はこの1日券をバス運転手さん近くの機械に挿入すると、
運転手さんがそれを目視でチェック、そこに書かれてあるのと同じ内容のボタンを押してくれます。
すると、乗客の近くの別の機械から日付の刻印された新しいチケットが出てきて、それを受け取るというシステム。

どうやら運転手さん、ボタンを間違えて、ローカルチケットに変換していたのです。。。
全然気付かなかった。。
これから電車で空港に向かうのに、せっかくお金も払ってあったのにこのチケットが使えない。
また買い直ししなきゃ。きちんと見ておけばよかった。。どよーん。。。


、、とガックリしていると時間ぴったりにバス到着!

こんなぴったりに来るとは思わず、後ろから男性が乗り遅れまいと猛ダッシュしてきます。


バスは来た道を戻り、住宅街の中を抜けていきます。

すると、目の前に座っているおばあさん、車内にフリーで置いてある時刻表を広げ見ながら運転手の女性に、
「あなた、ちょっと早すぎるわよ!」
「予定時間より早いじゃない」
「1時間に1本のバスなのに、早く行かれたら、お客さんが乗れなくて困るじゃない!」


確かに。
あんなに時間ぴったりに来るバス、珍しいなとは思ったけれど、
だんだん時間がつまって、予定より早くなっていたのか。。
しかしおばあさん、しっかりチェックしてるなぁ。


女性運転手は運転に集中、返事をしません。

おばあさんはだんだん声を荒げて、しまいにはブツクサ言い始めました。

それでも運転手は無言を通します。


途中、バス停で乗りこんでくるお客はおらず、
いくつかのバスストップを通り過ぎた後、1人の男性が乗ってきました。

「早すぎる?」「乗れない人いるかしら?」
運転手は彼に尋ねます。

あ、ちゃんとおばあさんの言ってること聞いていて実は気にしていたんだ。

「別に、そんなことないけど」
彼の返答に安堵したかのように、おばあさんに対しては変らず声を掛けることなく、バスを勢いよく発車させました。


途中のバス停で、おばあさんはもうそのことには触れず、「ありがとう」とだけ言い残して降りて行きました。


バスはだんだん混んできます。
前の席は足の悪いおじいさんに譲り、後ろへ移動。
傍にいた白人のおじさんも私の傍へまた移動してきました。


祭日、Taste of Colorado のイベントもあれば、街へショッピングへ繰り出す人も。
街は人出で賑わっています。
途中、バスを降り、 Free Mall Ride に乗り換えるもバスは満員。
とても乗れそうになく1台見送り、次のバスになんとか乗りこみました。


やっと着いた、ホテル。。

預けていた荷物を受け取り、人眼のないところでささっと荷物をまとめ、
んん、、結構な重さになったかも、心配になりながら、
何とか乗り込んだFree Mall Ride でユニオンステーションへ。

切符を買い直し、 A line で空港へ向かいました。





mailto
googleブックマーク中