TOP




 


いつからでも好きな時に参加できるスタイルの【本科】クラスでは、
新規の生徒様を募集しております。
ご入会、体験レッスンは随時受け付けておりますので、
HPの contact よりお申込み・お問合せください。 皆さまのご参加をお待ちしております!



※2020年2月から新型コロナウイルス感染拡大防止の観点より、教室でのクラス開講は見送っております。
現況下では、実教室でのクラス開催は2021年春以降になるのではと考えております。

現在、現生徒様向けにウェブクラスを開講しており、
初めてのかたにもご参加いただけるよう、ウェブ体制を整えております。
スタートの折にはブログ、HP、インスタでご案内いたします。
楽しみにお待ちいただけますと嬉しいです。

2015年6月8日月曜日

こぼれ話③ ~おもしろいモノ・食材編


これは sur la table で買ってみたおもしろいモノ。
ポップコーン用のコーンですが、こんな色とりどり!
はじけた時にこの色が保てるのかは???ですが、今度試してみますね!
コレのほかにも giant corn なる大きな粒のものもありましたヨ。

こちらは williams sonoma で。スパイスミックスです。
チリ&ライム、とか、おいしそうですよね!
BBQの季節を控えて、スパイシーなミックスやソースがたくさん並んでいました!



こちらはスーパーで求めたもので、
左がケチャップ、右の黄色いボトルがBBQソースです。


いわゆるBBQソースは、こんな色じゃないですよね。
これは、カロライナのゴールデンBBQソース、というものです。
ノースカロライナ州は、BBQで有名、
長時間焼いた塊の豚肉をほぐし、マスタードとお酢がベースのこのソースを絡めて食べるのです。
まだ食べたことなかったので、このソースがあれば!と買ってみました。楽しみです!

そうそう、おもしろ~い!と手に取ってみたのがこちら、
coffee mate 2 GO。持ち運びできる濃縮液体コーヒー、フレーバー付き。


熱いお湯に数滴たらせばあっという間にペパーミントモカコーヒーと、ヘーゼルナッツのコーヒーができます。便利ですよね。




これ、食べてみたかったのですよね~、
ケールのチップ。

「quite cheezy」って。笑

あまり量が入ってなかったのですが、
これで700~800円くらいだったかな。
whole foodsで売られていました。




こちらは向かいのスーパーで購入。
お湯で15分ほど煮て、そのあとフタをして蒸らすとできあがり、というキヌア。
トマトやガーリックなんかが入っており、おいしそうだったので買ってみました。
ほかにももっともっといろいろな種類がありました。パッケージがかわいいですよね。


まだどれも食していないので、後日、お味のご報告をば。

今回、ちょっと帰りの荷物が重かったのは、
こんな重めの食材ばかり買っていたからですね~。ジャムなどは諦めたのですがそれでもやっぱり重かった。笑

mailto
googleブックマーク中