TOP
HPの contact よりお申込み・お問合せください。 皆さまのご参加をお待ちしております!
現況下では、実教室でのクラス開催は2021年春以降になるのではと考えております。
現在、現生徒様向けにウェブクラスを開講しており、
初めてのかたにもご参加いただけるよう、ウェブ体制を整えております。
スタートの折にはブログ、HP、インスタでご案内いたします。
楽しみにお待ちいただけますと嬉しいです。
2017年4月29日土曜日
【本科4月】ルバーブ・イチゴ・ラズベリーのクランブルパイクラス、開催中です!
本科4月クラスでは、
「イチゴのプディングパイ」と「ルバーブとイチゴのパイ」、
どちらにしようか、ギリギリのギリギリまで悩み、
これから国産、長野産が出始め、初夏まで楽しめるのはルバーブだし、何よりもコレ、おいしい!と、
ルバーブのパイをご紹介することに。
かなり昔にルバーブとイチゴのパイをクラスでご紹介したことがありましたが、
今回、レシピをぐっと見直しました。
前回と違うのは、
砂糖量と、フィリングにラズベリーも加えたこと。
さわやかな酸味の心地よいパイとなりました。
オートミールの穀物感も増量して、
さらにここにイタリアンメレンゲも添えることで、よりいっそう楽しく味わえるように。
パイ生地から仕込み始めてもそれほど時間がかからずに作れるのが、
アメリカのパイのいいところ。
ルバーブの扱いの注意点などもしっかりお伝えして、
オーブンから出てきた姿は、フルーツからのジュースがフツフツと!
ん~、シズル感^^
皆さまには、創作意欲を燃やして、
イタリアンメレンゲはお好みのスタイルで絞っていただきました^^
星口金でロザスを絞った生徒様、
サントノーレの口金にチャレンジされた生徒様。
サントノーレでシュインシュインと絞る、、えーと、口では説明しづらいですね、笑、、
コルドンブルー時代に、その絞り方で、ダコワーズ生地を絞ってアントルメを仕立てたことがあるのですが、
生徒様、その絞り方をされたかったそうで、
「その絞り方は、回転台にのせると絞りやすいんですよ~」と、フランス菓子魂がひさびさに呼び起こされました。笑
ご試食は、各クラスでメニューがバラバラ。いつも気まぐれメニューです^^
マフィンをお召し上がりいただいたクラスで少しお話させていただいたのですが、
そのとき登場したのが、オレンジ・ラズベリー・アーモンドのマフィン。
レシピは、以前ご紹介したブルーベリーマフィンです。
バニラの代わりにオレンジの皮を加えて、ブルーベリーの代わりにラズベリーを、
そしてトップには皮つきのアーモンドスライスを散らして、焼き上がりにオレンジとラズベリーのグレーズをグラッセさせて。
このマフィンに穴をあけて、先月のレモンバーのフィリングを流せばまた違った味わいになりますし、
マフィンではなく、生地をラウンド型に流して焼いて、
スライスして間にそのレモンフィリングを挟み、まわりをレモン香るバタークリームや、クリームチーズフロスティングを塗れば、立派なレイヤーケーキになります。
皆様に今、【本科】クラスで習得して頂いているのは、
そんなバリエーションのもととなるベーシックな部分になります。
このベーシックな部分をしっかり習得してしまえば、
あとはその組合せを変えたりするだけで、ぐぐっと楽しみ方が広がってくるのです。
今回のパイのクランブルも、多めに作ってマフィンにのせて焼いてももちろん美味しいですし、
最終的には、皆様に、
あのときのあのパーツと、今回のこれを組み合わせようかな、
なんて、そんな自由な発想でご自身の味を楽しんでいただけると嬉しいな、
と思いながら、クラスを開催しています^^
たくさんのベースとなるお菓子をご紹介してまいりますので、ぜひ楽しみになさっていてくださいね!
さてさて、ちょっと気が早いですが、
来月5月の【本科】クラスは、ダークチェリーのパイ、を予定しております。
ダークチェリーパイは、缶詰のダークチェリーを使用していきますので、
1年を通して楽しめるパイとなります。
開催日は、5月20日(土)、23日(火)、24日(水)の3日間となります。
また改めてブログにてご案内いたします。
5月はサワーチェリーパイを予定しておりましたが、
酸味が4月のパイと似てしまうかな、と見直してのメニュー改変となります。
ちょこちょことHPでご案内しているメニューを見直しながら、
皆様に喜んでいただけるよう、取り組んでまいります!ぜひご期待ください^^
ラベル:
classのお知らせ,
class風景