TOP




 


いつからでも好きな時に参加できるスタイルの【本科】クラスでは、
新規の生徒様を募集しております。
ご入会、体験レッスンは随時受け付けておりますので、
HPの contact よりお申込み・お問合せください。 皆さまのご参加をお待ちしております!



※2020年2月から新型コロナウイルス感染拡大防止の観点より、教室でのクラス開講は見送っております。
現況下では、実教室でのクラス開催は2021年春以降になるのではと考えております。

現在、現生徒様向けにウェブクラスを開講しており、
初めてのかたにもご参加いただけるよう、ウェブ体制を整えております。
スタートの折にはブログ、HP、インスタでご案内いたします。
楽しみにお待ちいただけますと嬉しいです。

2016年11月4日金曜日

あった!



ありましたよ、ありました!、キャンディコーンが日本にも!!!

キャンディコーン、ってこの爪の部分に入れたキャンディ。
この写真も何度投稿してるか、って感じですが。笑



10月にハロウィンクラスを開催することは決めていたので、
9月に訪れたデンバーではクラスに使えるキャンディやらディスプレイやらを探して買っていたのですが、このキャンディもそのひとつ。

クラスでポップコーン詰め詰め作業をしながら生徒さんが、
「キャンディコーン、日本では売ってないですよね~」とおっしゃり、
日本の輸入モノを扱うスーパーで既にチェック済みだったワタシも、
「ホントですよね~、おいしいのになんででしょうね~」とお答えしていたのですが、
んん!?!?あったではないですか~!!!
生徒様、ごめんなさい、ありました。
チェックする時期が早すぎたかな。


王道のコレ、に加えて、、


こちらも!!



私がデンバーで買ったものと同じブランド、私のは粒の小さいミニタイプだったので、
ちょっと大きく見えるこちらはレギュラーサイズ
しかも入っている袋も大きいこと!


来年用に!なんて心も働きましたが、
いえいえ、そんなに賞味期限ありません。笑
まだ家にキャンディコーンがあるので、眺めて写真を撮るだけでしたが、
ぐぐ、キャンディコーンが食べたくて食べたくて、、という生徒様は、
ぜひスーパーへGOGO!!
今ならハロウィンが終わったのでセール品として並んでいます^^



mailto
googleブックマーク中