TOP




 


いつからでも好きな時に参加できるスタイルの【本科】クラスでは、
新規の生徒様を募集しております。
ご入会、体験レッスンは随時受け付けておりますので、
HPの contact よりお申込み・お問合せください。 皆さまのご参加をお待ちしております!



※2020年2月から新型コロナウイルス感染拡大防止の観点より、教室でのクラス開講は見送っております。
現況下では、実教室でのクラス開催は2021年春以降になるのではと考えております。

現在、現生徒様向けにウェブクラスを開講しており、
初めてのかたにもご参加いただけるよう、ウェブ体制を整えております。
スタートの折にはブログ、HP、インスタでご案内いたします。
楽しみにお待ちいただけますと嬉しいです。

2015年4月6日月曜日

Blackberry Pie!



とろ~り、フィリングのブラックベリーがソースになって流れ出ていて、
思わず夜中に焼き立てをパクリっ。

こちらも【アメリカツアー・シアトルクラス】でご紹介予定のパイです!
シアトルでもポートランドでも、パイ屋さんで食べたパイはざっくざく食感。
これが、本当に美味しいのです!


フランス菓子の現場でパイ生地を作っていた頃は、
サクサクっと、パイ生地がハラハラ崩れるような食感を大事に、フィユタージュやアンヴェルセを仕込んでいましたが、
そんなワタシにとって、アメリカで遭遇したこの食感のパイ生地は革新的!

一口かじれば、ざくっ、中からフルーツのジュースがとろり、
わぁ、あの食感が再現できてる!と、
夜中に、ひゃぁ~っと小躍りしてしまいました。笑

たっぷりのジュースとフルーツの持つその味わいがこのパイ生地にぴったりなのですよね!
フルーツと焼きこむには絶対のおすすめ生地です。

ちなみに写真は、手前がブラックベリー&ラズベリー、
奥のがブラックベリーのみ。
分かるよう、フチの飾りを変えてみました。

ん~、、どちらもおいしい。
アメリカで食べたベリーのパイは、
ブラックベリーと、ラズベリーと、ブルーベリーと、なんとかベリー、笑、、
が入ってるとお兄さんに解説してもらいました。
なんとかベリー、なんだったんだろう?笑


シアトルクラスでご紹介するお菓子の試作が次々進んでいます♪
シアトルって本当に美味しいお菓子、多かったな~。
次はパイナップルのケーキかな、ライムのクッキーかな。
材料買いに行ってきまーす!




mailto
googleブックマーク中